【電子申請離職証明書(離職票)はこうなった!~御礼など~】 | Akko☆女性社労士~徒然日記

Akko☆女性社労士~徒然日記

妊娠中に離婚して早くも23年。28歳、産後4ヶ月から勉強を始め、社労士と行政書士の資格を取って就職→2006年に独立開業,現在17年目。

仕事以外の趣味はランニング‍とゴルフ⛳️ハワイ✨飛行機✈️組
フライングホヌ3機搭乗コンプ✨
✈️JAL JGC ♥️
✈️ANA SFC

おはようございますー☆

雪@さいたま
231209_6.jpg


さて、11月28日から電子申請で離職票が発行できるようになり、
当事務所でもその発行をはじめました。

第1弾が戻ってまいりました!
231209_1.png
(もちろん個人情報は削除)

PDFで、A4サイズになっておりますので
今までのA3よりは何かと取り扱いがしやすくなりました。

電子申請をする際に、添付するファイルですが

231209_5.png

上記PDFの2点
・someisyo=疎明書(社労士が証明するモノ)
・taisyokutodoke=退職届(本人のモノ)

を添付しました。

その他に、いつもつけている

・社労士の継続委任状(PDF)

を添付します。


そして、戻ってくる書類は、PDFが5枚ほど…

まずは、事業主通知用がコチラ

231209_3.png

うち、離職証明書は上記の1枚目の写真どおりです。


それから、本人通知用はコチラ3枚

231209_4.png

離職票の裏面に書いてあった説明書きが、PDF化されて戻りました。
(埼玉労働局管轄ハローワークの場合)

※神奈川管轄は「雇用保険給付を受けようとする皆様へ」という
神奈川労働局の小冊子がpdfでついていました。


ってことは都道府県によって違うようです。


そして、健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失確認通知書の電子申請は
この4ファイルで戻ってきます。
231209_2.png

うち、xmlという拡張子のファイルを
当事務所内でPDF化したものを、保存してあります。


これで、
・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失確認通知書
・雇用保険被保険者離職証明書(事業主控え)
・雇用保険被保険者資格喪失確認通知書(事業主控え)

・雇用保険被保険者離職票(本人通知用)
・雇用保険被保険者資格喪失確認通知書(本人通知用)
・小冊子(各労働局によって違う)

をすべてPDFで準備できるので、退職者の手続きが一気に電子申請で終わり、
これをメール送信すれば、お客さまへのお渡しも終了。

離職証明書は郵送すると戻ってくるまでに1週間くらいかかりましたが、
当日中か、1日でデータが戻ってくるので、あっという間です!

なお、一括電子申請はまだ難しいので、個別手続にて1個づつファイルを添付しています。
pdf以外のデータも添付できるようなことが厚生労働省の通知には書いてありましたが、
どうもまだバグ?るようで、全部PDF、かつ名前も
・退職届=taisyokutodoke
・疎明書=someisyo
等、半角英数字にしないとダメなようです(笑)


どんどんスピーディになってきました!
便利だ。

詳細は、連合会のHPへ☆

昨日、同業の先輩から素敵なプリザーブドフラワーが届きました!!
231208_3.jpg



その他、沢山の方からお花、お歳暮、お菓子など
頂きましてありがとうございました。
231209_7.jpg

おかげさまで当事務所は、素敵なお花に囲まれた、お菓子の城と化しています(笑)


今年も多くの方に支えらえてきたことを実感致します。

私ができることなど、本当に小さな、小さなことかもしれませんが、
それでもどこかで誰かの力になれていることに、心から嬉しく思います。
生きててよかった~。


太らないようにヨガは続けてますよ~。
はや2週間。
夜になると、毎日事務所はヨガ教室。
スタッフと40分、ヨガをともにするのが日課です。
231209_8.jpg
ヨガをするとスッキリして気持ちよく帰れるので、とても気に入っています~☆

今年もあとわずかとなりました!
残り20日余りを、元気に参りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村