秩父巡礼。 | 坂道のある街の坂の途中。

坂道のある街の坂の途中。

特にテーマなく書く日記です。

まさやんとかシカオちゃんが多くなるとは思います。

こんばんわ。


この4連休,残念ながら

なんだかんだ研修なんかがあり,仕事だったのですが,

昨日はしっかりとお出かけをしました。


どこに行ったかというと,

え~っと,「秩父三十四ヶ所観音霊場」巡礼の旅(^^ゞ


寝坊してしまったので,
一番札所である四萬部寺(しまぶじ)についたのは,ちょうどお昼。

で,雨なんかも降ったのですが,頑張って歩いて,

ちょうど5時ごろに十番札所の大慈寺(だいじじ)につきました。


今は,秩父札所総開帳期間中で,季節も良いので,

結構たくさんの巡礼者がいました~。


中高年の方が多く,

歩いてまわっていると,「若いのに~。」とちょっと珍しがられます。

四国遍路などは,結構若い人も多いみたいですけど,

秩父札所は,ちょっと渋すぎるのかな?


四番札所金昌寺にある食堂は,

天ぷらうどんと天ぷらそばしかメニューがないのですが,

フキやタケノコの煮物とか,ジャガイモのふかしたのとか,

素朴かつ美味しいおかずをいろいろと振舞ってくれて,大満足♪

店の外に出したテーブルでの食事も,気持ちがいい。

しかも,なんと500円ぽっきり!!

きれいな猫ちゃん(×2)とも触れ合え,楽しかったです~(‐^▽^‐)


いつ行けるか分からないけど,あと二十四ヶ所,頑張りますよ~。