昔のクルマ | あさひを見上げて…。

あさひを見上げて…。

千葉県柏市の行政書士法人あさひ法務の公式ブログです。
スタッフのお仕事日記やプライベート、身近な情報をお伝えしていきます。

柏市の行政書士事務所、行政書士法人あさひ法務 です。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

こんにちは、塚田です。

 

段々と暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

私は先週の日曜日、横浜の鶴見にある「NISMO大森ファクトリー」に行ってきました。

サラッと言ってしまいましたが、車好きにしか分からない場所だと思います。

 

NISMOは日産自動車のモータースポーツ部門ブランドで、日産車のレース車両の開発やチューニングパーツを開発・販売しているブランドです。

私は小さいころから車が好きで、しかも日産もかなり好きなのでずっと行ってみたいと思っていました。

私は日産といえば昔のスポーツカーが好きです。スカイラインやシルビアのようなスポーツカー。特に男性が憧れるカッコいい車を数多く世に出してきたメーカーです(女性ウケはかなり悪かったようですが)。

 

ということで、今回見てきた一番好きな日産車を一部ご紹介します。

・スカイラインGT-R(R34)ニスモチューニング仕様

280馬力のモンスターマシン。4WDで四人乗り。

このフロントのゴツい感じ、インタークーラーのNISMOロゴの感じ、GTRのエンブレムの感じ・・・かっこよすぎて語彙力なくなりました。

外見も性能も一級品。

※燃費は、秘密です・・・・。

お金持ちになったら買いたい・・・。