保護者個別面談アンケートなるもの | 息子ズ 中学受験 ~

息子ズ 中学受験 ~

上の息子は発達障害に強い中高一貫校生、のほほんとしながらゲーム三昧。下の息子はサピックスボリュームゾーン、だけど目標は夢見る男子です。2025組。

備忘録を兼ねて不定期ブログはじめます。

息子とたまたま話をしていて


息子「西郷隆盛って太ってるよね」

私「太っ……! がっしりした体格とか他に言い方あるでしょうに」

息子「え〜、でも太ってるは太ってるじゃん」

私「言葉1つで相手に与える印象が全然違うんだから、そのへん気をつけるの」

息子「うーん、あ、わかった。つまりこれならいい?


西郷さんわがままボディなんだね?」


こんばんは。私です。

ブログをお読みいただき、ありがとうございます。


どこで覚えたのか、現代っ子の言葉で修飾されてしまうと西郷どんの威厳も何もあったもんじゃありません……


さてさて、SAPIX新6年生の皆様


保護者個別面談アンケートは届きましたか??


……

…………

いやああ!

受験生なんだよねえ!(今更


いや、知ってる。知ってるの。

入試まで後1年切ってる!

でもね


「第一〜第三志望まで。親と子で志望校が異なる場合は両方お書きください」

「現時点での前受、2/1、2/2、2/3、2/4〜で日程ごとに受ける予定の学校を全てお書きください」

「志望校についてお聞きになりたい点をお書きください」

「勉強面でも何か相談したいことがありましたらお書きください」


書くの緊張するじゃん??

いや、私が受けるんじゃないけどさ


校舎長は「志望校は、あくまでも現段階でので構いません」と仰っていたけど


ぶっちゃけいつどこの学校受けようかなんて

まだサッパリなのよ………


で、とりあえず組んで見たんですよ。すると


2/3に受けられそうな(受けたい)学校が無い


……蒙恬盲点でした。ちょっと色々考えます。


p.s.「もうてん」で予測変換かけたら、一番最初に蒙恬が出てきたんだけど、いくら私が中国古代史好きとは言え、何で第一候補で上がったのかと思い調べたら、キングダムでイケメン武将化されてたのね


↓↓

 


https://dic.pixiv.net/a/%E8%92%99%E6%81%AC 


しかし漫画の影響って凄いね。

「嬴政」も「王翦」も変換候補に出てくる……こんなの一昔前じゃあり得なかったのにね。


ちなみにキングダム診断やってみたら

https://www.kingdomran.jp/shindan/syobunkun.html 



まさかの昌文君でした。

嬴政の時に丞相だった人だよね?

(曖昧)

(中国古代史好きだけど所詮知識はそんなレベルw)