只今、麻春会稽古中! | 麻倉ゆうき*役者だらけの日本舞踊教室「麻春会」のブログ

麻倉ゆうき*役者だらけの日本舞踊教室「麻春会」のブログ

役者・舞踊家・振付家・日本舞踊教室「麻春会」会主。
「誰でもできる日本舞踊!」「踊っても観ても楽しい日本舞踊!」をお伝えします!
必須科目の役者さんから、自分を変える趣味を探している方まで!日本舞踊を通して共に成長して参りましょう!

合間です!


今日は、

ここに少し空きがあるのがわかっていたのでひらめき電球





音源編集ゲラゲラ


夏のおさらい会用に

カットしたり繋げたり。


この稽古場の機会は

「フッ」とか「ハァッ」

の間が希望通り録音できるので

大助かりドキドキ

(意味わかるかしらおーっ!)



ボチボチ夜組が来ます。




前半のみんな。

舞台がある稽古場なので、

私の後ろ姿シリーズあせるあせるあせる











みんな、本番をシュミレーション。





基本曲稽古には、時間があれば参加させます。

(本来はセンターの方の稽古時間)





体の癖は直すのが大変ですが、意識をすれば必ず直ります。


少し圧をかけると意識しやすいんですよね。

自分ではなかなか気付けませんからね。





で、この写真は真顔ですが・・





だから、笑っちゃダメだってばおーっ!ゲラゲラ笑い泣きぶー



日本舞踊は、肩っ苦しくお稽古しているばかりじゃないよ。


覚えるのが大変な曲もあるけど、みんな楽しんでます!


の為に出した彼の写真。



本人に言いました。


ごめん。ブログのネタにしちゃってる真顔



麻春会のグループLINEに届く

稽古写真。


もちろん本人も見ています。



俺、いつも笑ってますよねイヒ


って言ってました。




長くなるので、

次の稽古に備えますねDASH!DASH!DASH!




日本舞踊教室「麻春会」ホームページ