鳥に近づく…?? 空中姿勢≪(^.^)≫ | くじら☆ブログ

くじら☆ブログ

あさごふれあいプール「くじら」のスタッフブログです。

お知らせや日々の出来事を綴っていきたいと思います(*^_^*)♪

シェイプアップ・健康増進を応援します!!

こんにちはスマイル 大野ですカメ


さあ、教室ブログするぞビックリマーク


ウォーキング教室は毎週土曜日、よる7時からです7時

今週は腕を使って肩甲骨の周りの筋肉たちをたくさん動かしましたペンギン

肩甲骨って普段動かすことがあんまりないので、その周りの筋肉はなかなか思い通りに動いてくれません。



くじら☆ブログ-ウォーク4

トレーニングジムの明かりを頼りに歩きます(^∇^;)


いつもは使わないところを動かして、筋トレして、肩こりの解消にも良い運動ですね鳥




ジョギング教室は毎週土曜日、よる8時から満月ウォーキングの後ですひと


走るのが苦手な人に多いのが「空中姿勢の維持」が苦手なことbikuri

走ってるときは両足とも地面についていない、つまり空中に浮いている瞬間がありますね。

着地やキックの時だけではなく、この空中に浮いている時間も体幹部の姿勢を維持することが上手に走るポイントです走る人

なにより、これができている人の走る姿はカッコイイ亜友未

歩くのは普通にできるのに走ると途端に姿勢が崩れてしまう人は、この空中で姿勢を保つことが苦手なんですな犬?




くじら☆ブログ-ジョグ3

空中姿勢ドリルの説明です生まれたてのひよこ




くじら☆ブログ-ジョグ1

い~ち、に~、さんビックリマーク飛んだらダッシュダッシュ



来週も空中姿勢の維持にクローズアップしてやりたいと思っていますpri

参加するとカッコよさ倍増です×2(走ってるとき限定で・・・わら



そろそろ教室以外のこともブログしたいな~と思っている大野でしたカメ