昨日から友人の起業家の鈴木実歩ちゃんと、韓国に来ています( ^ω^ )

 
 
 
去年、友人の韓国ハーフの美女に
 
「韓国美活ツアー、マジでいいよ!!」
 
って聞いてから、半年に一度くらい通っていて早3回目!!!
 
 
どんな具合に美活にいいのかはまた別記事にするとして、
 
 
タクシーの中で実歩ちゃんと話した「罪悪感」について。
 
 
罪悪感ってさ。
 
 
「本当の自分らしさ」を語る上で、実はかなりのポイントなんだよね。
 
 
罪悪感が出てくるシチュエーションって人によって色々で、例えば
 
 
・美活できてない
 
・甘いものをつい食べちゃう
 
・つい遅刻しちゃう
 
・子供の遊び相手あんまりできてない
 
・夫にイライラ、冷たく当たっちゃう
 
・貯金がない
 
・不倫してる
 
とかとか・・・まぁ色々あるんだけど。
 
 
 
罪悪感ってさ。
 
 
自分が、自分の感情のままに動いた結果、世間一般的な
 
「こうあるべき」
 
っていう常識から離れた(本当に離れているかは別として自分がそう感じた)ときに、
 
生まれるものなんだよね。
 
 
 
つまり、自分の中の
 
「普通じゃない部分」
 
「独特の部分」
 
「常識に囚われていない部分」
 
が、ちゃんと表に出てきている証拠。
 
 
だから自分が罪悪感を感じる部分こそが、本来の自分の価値観であり魅力なのだし、
 
 
その部分をもっと強化していったり、
 
周りにも正々堂々と
 
「私って実はこんな人なんです!」って批判を恐れず意思表示をすることで
 
自分らしさがどんどん開花していくものだと思う。
 
 
例えば私の場合ならやっぱり
 
 
昔ダークすぎる、計算高い、長いものに巻かれる精神、ファッションセンス皆無、自分の意思がない、だらしない、メンタル弱い、仕事時間が短い、子供はiPadで育ててる、掃除が苦手すぎてティッシュすら捨てられない、とかとか・・・
 
 
こういうところを出してこそ、やっぱり私らしさが出るんだと思う。
 
 
って話を昨日、実歩ちゃんとしてたらさ。
 
 
実歩ちゃんの罪悪感って、
 
 
「つい仕事をしすぎちゃうこと」
 
 
なんだって・・・!!!滝汗
 
 
しかもホントに申し訳なさそうに言ってた!笑笑
 
 
ホントそこが実歩ちゃんの魅力だし、みんなができないから憧れて尊敬される部分なのにーーー!!!
 
 
私も「つい仕事しすぎちゃう」とか言ってみたいわ。笑
 
絶対言えないけど。笑笑
 
 
 
いやー、やっぱり罪悪感ってスゴイ。
 
 
あなたの罪悪感はなんですか?
 
 
そこには絶対、自分にしかない魅力が広がっているよーーー!!!
 
 

↑清潔という概念が低く、重い荷物が嫌という私らしさを発揮してるの図。笑笑
 
 
 

**

 

 

<出版記念イベント>

 

5月13日(日)大阪【満席御礼】

5月27日(日)東京【満席御礼】

6月10日(日)広島【満席御礼】

6月30日(土)名古屋【満席御礼】

7月 1日(日)金沢【満席御礼】

7月 8日(日)福岡【満席御礼】

7月15日(日)水戸【満席御礼】

7月22日(日)仙台【満席御礼】

7月28日(土)札幌【残席わずか!】

 

 

【札幌】

日程:2018年7月28日(土) 
出版記念セミナー ※残わずか!
詳細はこちらから↓
http://03auto.biz/clk/archives/eefcaf.html

※少人数制ランチ会は満席となりました

 

 

**

 

会員制オンラインサロン「魅力ラボ」

 

2期生100名も35分で満席になりました〜

 

今の立ち上げ期に入るのが一番面白いと思いますので、興味のある方は先行申し込みをしておいてくださいませ〜\(^o^)/

 

こちらから↓

http://adorable-inc.com/miryokulab/

 

セミナー動画&ワークが届く!7000人購読中のメルマガご登録はこちら▼

 

**

 

5週間で4刷が決定!

 

嫌なこと全部やめたらすごかった 嫌なこと全部やめたらすごかった

1,512円

Amazon

 

 

▼第一章の冒頭を公開中!▼

https://ameblo.jp/asagiblog/entry-12367334803.html

 

▼小田桐あさぎへのご質問はこちらまで▼
https://peing.net/ja/asag_i

 

▼小田桐あさぎのYoutubeチャンネル▼
https://goo.gl/hCNhdD
チャンネル登録してね\(^o^)/

 

 

↓インスタフォローはこちら↓

インスタをフォロー

 

↓Facebookフォローはこちら↓

Facebookをフォロー

 

↓Twitterフォローはこちら↓

ツイッターIDをフォロー