姿勢は脳にも影響する? | 阿佐ヶ谷での整体、マッサージは阿佐ヶ谷カイロプラクティック整体院 インタッチへ お子様連れOK! 産後の骨盤矯正、マタニティケアに
姿勢は脳にも影響する?


ソファに寝そべって頭が斜めになった状態でテレビを見ていると、映像の中で位置や形などが理解しづらくなる。みなさんもこんな経験はおありなのではないでしょうか。

骨盤の位置が正しく保たれないと身体のバランスが崩れます。すると、空間の中で位置や形などを認識する能力(空間認識力)が働きにくくなると言われています。冒頭で触れましたテレビの話もこれと同様の理論だと考えられます。



空間認識力とは
空間認識力とは右脳によってコントロールされている能力のことです。

例えば

1、車の駐車の際、駐車スペースの距離感や車の向きが感覚でわかる

2、地図を自分の向いている方向に回さなくても目的地の方向やルートを瞬時に理解できる

3、置いてあるサイコロを見て、それをどちらに何回転がせば何の目が出るか、などという立体的なイメージができる

4、飛んでくるボールの位置や距離を判断し、うまくキャッチできる
等があります。

このような認識力が衰えると、脳も徐々に老化していきます。

左右のバランスが傾くと目線が傾きます。目で入った情報が傾いていると、脳がそれを補正しなければいけなくなり、すぐに動くことができずに脳内での情報処理に時間がかかります。

骨盤のゆがみと情報処理の関係
例えば、飛んでくるボールの位置やサイズの認識にズレが生じたり、認識に時間がかかって、ぶつかってしまうことが考えられます。



つまり、骨盤を正しい位置に保ち美しい立ち姿や歩き方をすることは、見た目も脳にも正しい状態であると言えます。

普段から目線が傾いている気がする方は、鏡を見ると首や顔が傾いて見えるなど、目線や骨格が傾いている自覚がある方は特に注意が必要です。

骨格の傾き、歪みがどうなっているかが気になる方は、インタッチまでお越しください!!

骨盤矯正や背骨の歪みは阿佐ヶ谷インタッチカイロプラクティックへ