マヤ暦・黄色い戦士の13日間に見た映画「すずめの戸締まり」 | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

 

2022年11月30日、

新海誠監督の映画『すずめの戸締まり』を見に行ってきました。

 

映画『すずめの戸締まり』公式サイト

 

 

この日2022年11月30日はマヤ暦キン196で、

黄色い戦士の13日間の1日目(音1)。

 

黄色い戦士は「チャレンジ・挑戦」「自己との戦い」などがキーワードです。

 

この日の朝、こちらの記事を書きました。

右 愛するもののために実直に!マヤ暦・黄色い戦士の13日間の過ごし方

 

 

映画の主人公、鈴芽(すずめ)が

「私がやらなきゃ!」

なことを、がむしゃらにやりきる姿に、黄色い戦士を思いました。

 

 

鈴芽の声の担当されたのは原菜乃華さん。

原菜乃華:岩戸鈴芽

2003年8月26日生まれ

キン185

太陽の紋章赤い蛇/ウェイブスペル青い夜音3

 

「赤い蛇」は「黄色い戦士」と、「神秘キン」という関係性があり、

「青い夜」は「黄色い戦士」と、「類似キン」という関係性があります。

 

だからキン185は、黄色い戦士の要素があるとされています。

 

 

そして、災いの扉「後ろ戸」の「閉じ師」で、イスの姿に変えられちゃう草太の声の松村北斗さん。

松村北斗:宗像草太

1995年6月18日生まれ

キン56

太陽の紋章黄色い戦士/ウェイブスペル赤い空歩く人音4

 

こちらは太陽の紋章が「黄色い戦士」です!

 

 

ウェイブスペルが「赤い空歩く人」と言えば、

新海監督の映画には欠かせない音楽、RADWIMPSの野田洋次郎さん。

 

野田洋次郎

1985年7月5日生まれ

キン63

太陽の紋章青い夜/ウェイブスペル赤い空歩く人音11

 

 

新海監督は

新海誠:原作・脚本・監督

1973年2月9日生まれ

キン217

太陽の紋章赤い地球/ウェイブスペル赤い月音9

 

キン217のガイドキンは「赤い空歩く人」で、野田洋次郎さんの紋章なんだよね。

 

 

ちなみに、RADWIMPSと共に、今回の音楽を担当されたのは陣内一真(じんのうちかずま)さん。

陣内一真:音楽

1979年12月26日生まれ

キン127

太陽の紋章青い手/ウェイブスペル○白い鏡音10

 

 

新海さん、陣内さん、野田さんが音9、10、11と並んでいて、音の連係関係が見られます。

 

 

いろんな方のマヤ暦が気になっちゃいますが、

映画、面白かったです!

 

 

 

 

 

 

 

星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム