首里城を観光したあとは また免税店へ!

 

 

そして またシャネルを買ってしまいましたキラキラ

 

1日目に購入したものはこちら↓

 

 

 

 

前日に買おうかどうか凄く迷っていたものがあって。

 

でも沖縄のシャネルは免税じゃないから 迷っているんだったら東京で買っても良いかなーと思ったんだけど。。。

 

 

そうやって見送っているうちに どんどん値上がりして買えなくなりそうなので 今使わなくても欲しかったら早く買っておいた方が良いんじゃない!?という結論で お財布を購入してきました。

 

 

最近は小さいバッグを使うことが多いので 次に買うお財布はミニ財布と決めていてこちらの財布を購入してきました。

 

 

最初は ↑この財布を買うつもりだったんだけど(*2022年2月の価格)

 

店員さんから現金派の方だと小銭やカードが増えると お財布が膨らんでボタンが止まりにくいかもとアドバイスをいただいて

 

 

この形のキャビアスキンにしました↑。(*2022年2月の価格)

 

 

小銭入れが外側にある2つ折り財布。

 

小銭入れの部分がちょっと使いにくそうなんだけど まだまだ現金を使うことも多い私には外に小銭入れがある方が使いやすいかなーと思って こちらに。

 

ミニ財布はバレンシアガも持っているので バッグのサイズに合わせて使い分けようと思います。(というか まだシャネルは使わない予定)

 

 

因みに シャネルは先日値上がりをして 私が購入したお財布も8800円の値上がり!(*2022年3月の価格)

 

この値上がりを知ったときは 沖縄で購入しておいて本当に良かった!と思いました♡

 

 

因みに 友達は二つ折りのお財布を購入していました。(上の大きいお財布)

これも人気みたいで ラスイチで運良く買えてラッキー!

私の三つ折りよりも少し大きめだけど 三つ折りよりも使いやすそうです♡

 

 

DFS沖縄のシャネルは品揃えが良いという噂なので 何か狙っているものがあれば要チェックです飛び出すハート

 

 

 

 

友達が購入したのはもう少し大きめのこちら↓(色は黒)

 

 

 

この三つ折り財布が人気の形だそうです。ゴールドカラーが凄く可愛くて 実はこれも迷いました(笑)バレンシアガと同じ形です。

 

 

定番の長財布

 

チェーンウォレットも可愛い!

 

 

 

 私のお買い物記録は楽天ROOMで→

 

カメラ インスタグラムフォローしていただけたら嬉しいです→asacotravel

 

お願い ブログランキング 応援よろしくお願いします。下のバナーのクリックをお願いします♡

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村