長女3y9m (年少)

次女1y10m (一歳児クラス)



復職のために買ったものを記録。

育休が長かったので、洋服や化粧品など全て新調しました。



ざっくりと


服 トップス8着 51,000円

  パンツ4着  26,000円

  ジャケット 3,500円

  インナー 14,000円

通勤バッグ 5,000円

靴 12,000円

室内履き 2,300円

化粧品 26,000円

コンタクト 10,000円

眼鏡 16,000円

計 165,800円




節約したところ


ジャケットが破格で買えたのは嬉しいラブ

4月半ば復職だと結構使うので買って良かった!


PLSTのパンツは一本7,000円だった〜!

最安値だと思う。コットンブレンドです。

トップス二点、パンツ一点をメルカリで購入。

PLSTのパンツ黒です。

しかし、少しキツく感じたので、もう買わないかな、、洗って縮んだのかな?と予想。


トップスはゆとりのあるタイプだったので成功爆笑

yoriのブラウスです爆笑(定価は高くて買えない、、)



服はまぁまぁ良い値段で落ち着いたかなと。

化粧品は結構お金使っちゃったなえーん





追加で


リュック 25,000円(夫からの復職祝い)

化粧品 14,000円



子供二人の送迎が大変過ぎて、リュックを購入。

これは夫からのお祝いで実質タダ。

化粧品はメイク直しのやり方を聞きにいったタイミングで購入。


GW明けたら半袖着るし、この一年は間違いなくお金かかるなぁえーん











長女3y9m (年少)

次女1y10m (一歳児クラス)


復職して一週間が経とうとしています。
帰り道の電車ですニコニコ

今日は帰りに寄り道しました。
大好きなRMKです〜
メイク直しの方法が分からず、行ってきました。
メイクさんが当たりで、わかりやすくお直しの方法を教えてくれました照れ

少しだけ購入もして、気持ちがウキウキしました。
そして、勢いでブログを書いています。
やっぱり復職の醍醐味はこの気持ちだよね、って。
今日はお迎えが夫なので、甘えさせてもらいましたキメてる

あと一日頑張ろう!








長女3y9m (年少)

次女1y10m (一歳児クラス)



慣らし保育も終え、本格的な出勤が始まります。
またまた長女のお話し。
親バカな記録です。前々から感じていて先日改めて強く感じたので記録に残します。


先日、保育園の先生に「長女ちゃん、歌が上手ですね〜!歌の会で先生が忘れてた歌詞の部分を歌ってくれたんですよ。」と言われ、
「本当に歌が好きなんだなぁ」と思いました。

1歳10ヶ月から保育園に通い始め、嬉しいことに数えきれないほど歌のことを褒められてきました。
そして、新しい保育園でも言われるとは!
母は嬉しいです、、

前の保育園では年に一度ある発表会は長女の活躍の場で、先生の中でもお友達の中でも「歌=長女」というイメージだったようでした。
そして、先日先生から言われて思ったのは、そのイメージが新しいクラスでも引き継がれて行くと良いな、ということです。

長女にとって、歌うことはアイデンティティーになっていると思います。
引っ込み思案で運動は少し苦手な長女。
歌を通じて、お友達を増やしたり、自信をつけてもらいたいな、と思いました。
同時に大好きな歌を歌っているということはリラックス出来ているのかな、と少し安心しました。