こんにちは星
一歳の娘がいますヒヨコ
自己紹介はこちらから下矢印

産後ダイエットの過去の投稿下矢印

オススメの購入品下矢印


予想外だった支援センター通い

今日もまた支援センターへ行ってきました歩く
通い始めて一ヶ月が経とうとしています。
(今まで児童館と書いてきましたが正しくは子育て支援センターでした)

通う前はこんなブログを書いていたくらい「他の子と比べて凹んだらどうしよう、、」というテンションだったので自分でも驚いています。



ふと今日気付いたのですが、「みんながみんな成長が違うので逆に気にならない」ということ。


私がよく行く支援センターは0歳〜2歳くらいのお子さんばかりなのですが、身体が大きい子もいれば、小柄だけどよく動く子、おしゃべりな子など様々。

違うのが当たり前なんです。

なので比べる云々ではなく、「娘がリラックスして楽しめているのかな?」というところだけ気にかけています。

グズグズの日は早めに退散したり、、


ちなみに、お母さん方も親しみやすい方が多くて私も息抜きになっています。

これは住むエリアが自分に合っているということなのかな、、?


支援センターにビビっていた過去の私に「こんなに楽しんでるよ〜!」と言ってあげたい!

なんでも経験してみないとわからないなぁと思いましたニコニコ