いまから30年くらい前ですが、タミヤRCカーグランプリというTV番組が始まりました。
けっこう長く続いた番組だったこともあり、僕がRCカーでレースをしていると言うと、たいていこの番組の話題が出てきます。
この番組のレポーターには、声優の日高のり子さん、タレントのはしのえみさん、さらには現在は笑点の司会者としておなじみの春風亭昇太さんもレポーター経験者です。

そんなタミヤRCカーグランプリですが、インターネット番組として復活しているのをご存知ですか?
お台場のMEGA WEBというトヨタのショールームで定期的に開催されています。
この番組では、ジュニアドライバーや女性、そして親子が参加しやすいレースが多いのが特徴です。
今回紹介した動画でも、
『ジュニアバギークラス』
『女子グランプリ』
『親子RCサッカー』
が開催されています。
終了したレースですので、参考程度ですが、レースの申込みはタミヤのHPで受け付けています。
参加費は無料です!
タミヤRCカーグランプリ 2017年12月
通常のタミヤグランプリは、ベテラン選手や男性が多く、初心者が見学という雰囲気にはちょっと重いですが、こちらのタミヤRCカーグランプリ収録レースは、RCカーにちょっと興味を持った方に一番敷居の低いイベントだと思いますので、まずは動画、お近くの方は見学、できれば参加をしてみることをおすすめします!
タミヤRCカーグランプリで司会をされていたお二人ですが、

左のポロシャツの方が、小嶌 枝里奈(こじまえりな)さん。
右の長袖Tシャツの方が、夏江紘実(かえひろみ)さんといいます。
こじまさんは、タミヤプラモデルファクトリー新橋のスタッフさんですので、お店に行けば会うことができる!、、、かもw

かえひろみさんは、ミニ四駆ユーザーの方にはおなじみで、
『かえひろみのかえだま』というYoutubeの番組を定期的に更新されています。

このお二人に会いたい方は、是非タミヤRCカーグランプリ収録レースへ!w