M Atsugi Racing@神奈川県厚木市
神奈川県厚木市 座架依橋 関口交差点そば!インドアホビー 専門店!
京商ラジコン Mini-z レーサー 8mx11m カーペットコースと京商グランプリコース50フルサイズ ウレタンコースの2面
ミニ四駆 150M級 3レーンJCJC立体コース、120M級フラットコースの2面
ボドゲスペース、シューティングレンジ、無料駐車場は20台あり

喫煙所でも、大きな声での会話はなさらないようお願い申し上げます。
夜はあたりが静かになりますので、ご近所の迷惑にならないようご協力お願い申し上げます。
〒243-0803
神奈川県厚木市山際204
TEL:046-281-7688




■営業時間
平日 18:00~24:00
土日祝 11:00~24:00
定休日 月曜日(祝日の場合営業)


LINE:電話番号で検索 → 0462817688

Web:https://matsugiracing.wixsite.com/m-atsugi-racing
X:https://twitter.com/mar_circuit

YUTORI RACING:http://www.yutoriracing.com/

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

明日のMARは・・・

気温も最高潮!20度予報はお出かけしたくなりますね~。

MARではミニッツウレタンコースにて月例レース開催です。

駐車場はオープン時で5台ほどの空きとなっております。

ウレタンコースは18:00頃まで一般走行できません。

その他のミニッツカーペットコース、ミニ四駆立体コース、フェンスカーコース、シューティングレンジ、ボドゲスペース、通常営業でご利用いただけます。

 

ここからは明日レースにご参加の皆様へになります。

参加の方はご一読しておいてください。

2025 MAR ミニッツ ウレタンレース 月例レース 3月戦のご案内

沢山の方にエントリー頂きまして誠にありがとうございます。
2025レギュレーションがはじまります!
エントリー人数:13 人
延べ参加台数:28 台

レース数
練習~予選 27レース
決勝 6レース
EVOノービスクラス:キャンセル
AWDクラス:章典外で実施

コースレイアウト 変更なし
てんちょオリジナル水戸模擬レイアウト/時計回り

組分けリストのお名前の右側の数字3列(練習走行・予選1回目・予選2回目)はお立ち台の順番です。
お立ち台に番号が貼ってあります。
空いている所へ移動は禁止です。

タイムスケジュール
10:15 ゲートオープン(駐車場開場/駐車場の入り口で駐車されませんようご注意ください)
10:30 入店・受付
10:55 参加者集合写真
11:00 練習走行スタート
13:00頃 お昼休憩
17:00頃 終了予定
以降 フリー走行

ナロークラスは決勝レースの組分けが変則シードになります。
詳しくはタイムスケジュール表をご確認下さい

★注意事項
お席ですが、ご入場順となります。(前日からのお泊りは除きます)
ご入場は到着順となります。
足元のゴミ箱に瓶・缶類・ペットボトルは捨てないで下さい。
別途専用のゴミ箱がありますので、そちらに投棄してください。
↑穴が2つ開いてるゴミ箱です(カーペットコースの脇/外自販機横)
お席は一番手前の2席を除き、店内すべてのピットがご利用頂けます。
カーペット側もご利用OKです。
グリップ剤は一切禁止です。

机やゴミ箱に、セロテープ等貼らないようお願いします。
(一時的に貼ったらはがしてくださいね)
捨てるときはノリ面で張り合わせて捨ててください。
両面テープの剥がした紙を、ちゃんとゴミ箱に入れてください

それでは、当日は楽しいレースになりますよう、よろしくお願いいたします!

 

 

明日2月23日のMARは?

連休ど真ん中!

の日曜日ですが!ミニッツウレタンコースにて初心者中級者対象のレースが行われます。

興味あるそこのあなた!覗きにいらっしゃいませんか?
初心者クラスはなかなかのハチャメチャっプリなので、これなら私も楽しめそう!とか思ってもらえるはず!
参加されてるみんなも新しい参加者(と書いて仲間と読む)はいつだってウェルカムですから!ね?ね?見るだけでも!

ちなみに、24日は月曜日ですが祝日ですので11:00~営業です。

25日は休業を頂きます。
 

というわで、ウレタンコースは17時ごろまで一般走行できません。

その他のミニッツカーペットコース、ミニ四駆立体コース、ミニ四駆フラットコース、シューティングレンジ、ボードゲームスペース、塗装ブースは通常営業でございます。

駐車場はオープン時で10台ぐらいの空きです。

 

 

ここからは明日参加される皆様はご一読くだされ。

 

2025 MAR ミニッツ ウレタンレース MARチャレンジ 2月戦のご案内

沢山の方にエントリー頂きまして誠にありがとうございます。
2024レギュレーション、最後のレースとなりました。
エントリー人数:11 人
延べ参加台数:23 台
MC:やっしーさん、CKDさん いつもありがとうございます

レース数
練習~予選 24レース
決勝 8レース
ワイド 中級クラス:キャンセル

コースレイアウト 変更なし
ミニッツカップ2024ファイナル 羽田レイアウト/反時計回り

組分けリストのお名前の右側の数字3列(練習走行・予選1回目・予選2回目)はお立ち台の順番です。
お立ち台に番号が貼ってあります。
空いている所へ移動は禁止です。

タイムスケジュール
10:15 ゲートオープン(駐車場開場)
10:30 入店・受付
10:55 参加者集合写真
11:00 練習走行スタート
13:00頃 お昼休憩
16:00頃 終了予定
以降 フリー走行

決勝レースの組分けが変則シードになります。
詳しくはタイムスケジュール表をご確認下さい
ナロー:Bメイン 8/Aシード 4
ワイド:Cメイン 8/Bシード 4/Aシード 3

★注意事項
お席は到着順となります。(前日からのお泊りは除きます)
席取りはご遠慮ください。
足元のゴミ箱に瓶・缶類・ペットボトルは捨てないで下さい。
別途専用のゴミ箱がありますので、そちらに投棄してください。
↑穴が2つ開いてるゴミ箱です(カーペットコースの脇/外自販機横)
お席は一番手前の黒いテーブル2席を除き、ウレタンコース側ピットがご利用頂けます。
カーペット側はご利用不可です。
グリップ剤は一切禁止です。

机やゴミ箱に、セロテープ等貼らないようお願いします。
(一時的に貼ったらはがしてくださいね)
捨てるときはノリ面で張り合わせて捨ててください。
両面テープの剥がした紙を、ちゃんとゴミ箱に入れてください

それでは、当日は楽しいレースになりますよう、よろしくお願いいたします!

 

 

 

2/23 ミニッツ ウレタン 初心者・中級者レース MARチャレンジ 2月戦

ミニッツカップ ファイナル 盛り上がっておりますが!こちらも盛り上がっていきましょー!

2/23 Mチャレ エントリースタートです。

OPEN>LMに、ピニオンはフリーなので記載なし、モーターの変更など盛り込んでおります。
2024マシンから2025マシンが基盤も含めなかなか台数が揃いづらい状況となっております現状を鑑みまして、4段階に分けております。

2025=2025年仕様
2025推奨=2025年仕様が望ましい
2024賞典外=参加できますがリザルトから除外
2024=2024マシンでもOK
です。

・ビギナーは2025/2024となっており、どちらでもOKです。
・インターミディは2025推奨/2024 = 2024でもOKだけど、できるだけ2025でお願いします
・アドバンスは 2025/2024賞典外=2025仕様で2024は賞典外

大体こんな感じです。

エントリーはこちらから

皆様のエントリー、お待ちしております!

http://2shikido.com/cup/en/2023/mc/

今週のMARの予定(10日~16日)


今週のMARの予定

10日 月 定休日
11日 火 11:00~ 祝日営業
12日 水 18:00~
13日 木 18:00~
14日 金 11:00~ 特別営業
15日 土 11:00~ ウレタン23:00まで
16日 日 休業(イベント開催)

赤字は要注意ですぞ!
 

明日のMARはイベントの為休業です

あす 2日はイベントの為、臨時休業となります。

予定されていた方、申し訳ございません。

 

 

以下、明日のイベントに参加の方はご一読ください。

 

 

2025 MAR ミニッツ ウレタンレース 月例レース 2月戦のご案内

沢山の方にエントリー頂きまして誠にありがとうございます。
2024レギュレーション、最後のレースとなりました。
エントリー人数:20 人
延べ参加台数:44 台

レース数
練習~予選 27レース
決勝 8レース
AWDクラス:キャンセル

コースレイアウト 10:30 変更
てんちょオリジナルレイアウト/時計回り/LINE投票 レイアウトB



組分けリストのお名前の右側の数字3列(練習走行・予選1回目・予選2回目)はお立ち台の順番です。
お立ち台に番号が貼ってあります。
空いている所へ移動は禁止です。



タイムスケジュール
10:00 ゲートオープン(駐車場開場/駐車場入り口での開場待ちはすれ違い時の妨げになりますので厳禁です)
10:15 入店・受付
10:30 コースレイアウト変更
10:55 参加者集合写真
11:00 練習走行スタート
13:00頃 お昼休憩
17:00頃 終了予定
以降 フリー走行



決勝レースの組分けが変則シードになります。
詳しくはタイムスケジュール表をご確認下さい
ナロー:Bメイン 8/Aシード 4
ワイド:Cメイン 8/Bシード 4/Aシード 3

★注意事項
お席ですが、ご入場順となります。(前日からのお泊りは除きます)
ご入場は到着順となります。
足元のゴミ箱に瓶・缶類・ペットボトルは捨てないで下さい。
別途専用のゴミ箱がありますので、そちらに投棄してください。
↑穴が2つ開いてるゴミ箱です(カーペットコースの脇/外自販機横)
お席は一番手前の2席を除き、店内すべてのピットがご利用頂けます。
カーペット側もご利用OKです。
グリップ剤は一切禁止です。

机やゴミ箱に、セロテープ等貼らないようお願いします。
(一時的に貼ったらはがしてくださいね)
捨てるときはノリ面で張り合わせて捨ててください。
両面テープの剥がした紙を、ちゃんとゴミ箱に入れてください

それでは、当日は楽しいレースになりますよう、よろしくお願いいたします!

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>