SUREFIRE 6P MOD | 雑記帳

雑記帳

趣味の事、気になったことを気ままに。

ひっさびさのフラッシュライトネタです。

最近は筋トレ関係の更新ばかりで、こちらのブログ自体、約5か月ぶりの更新となります。
レビューをさぼっているライトがかなりありますので、できるだけ細目に更新、頑張ります。

6Pとは、SUREFIREの原点・6P オリジナルのことです。


手持ちの6Pオリジナルは、YSCのLEDモジュールに換装して使用していましたが、光束が110lm程あり、リフレクターの性能と相まって、日常使いの近~中距離では明るすぎ、遠距離では光が飛ばずという状況でした。
基本的に元のP60バルブに忠実なリフレクターでlm値はオリジナルよりアップしているため、日常用ではないというのが、誤算でした。

そこで、今回は6Pを常用にするべく、暗くするMODを試してみました。
まずは、こちらをご紹介。


◆SUREFIRE G2 1AA(50lm)◆

そもそも、なんで6PやG2なのにブログのカテゴリーがAAなんだ?とお思いの方。
実は、6P・G2シリーズをAAセルで稼働できるカスタムパーツがあるんです。

イメージ 1
 
 上段左:SUREFIRE G2
 上段右:H2T AAアダプター1
 下段左:H2T 雷光壱眼・低電圧 P60互換 AA/2AA対応
 下段右:アダプターを使って、G2にAAセルを挿入するところ

昨年、これらを手持ちのG2にインストールして1AAで使い倒していました。

雷光壱眼・低電圧」は、入力電圧1.5V-3.0Vに対応したP60バルブ互換のLEDモジュールです。

CR123は1セルで3.0V、2セルで6.0Vになります。
通常、P60バルブ互換のLEDモジュールは6.0Vの電圧がないと点灯しません。

AAは1セルで1.5Vなので、6.0V対応のLEDモジュールは電圧不足で点灯しません。そこで、入力電圧1.5V-3.0Vという低電圧対応のLEDモジュールをインストールすることで、1AAでも使えるという訳です。

ただし、G2はCR123×2対応なので、1AAでは電池が物理的にライトの接点に届きません。それをカバーするのが「AAアダプター1」です。
これをライト本体に挿入し、その中にAAセルを挿入するとちょうど良いサイズになり、「雷光壱眼・低電圧」が点灯するという訳です。

イメージ 2

上段:無点灯
下段:室内約5m

明るさはウォームホワイトで50lm(別売りのクールホワイトは60lm)で日常使いには必要十分な明るさです。
オリジナルのP60バルブが65lmということを考えると、オリジナルより若干暗いですが、LEDなので配光は綺麗ですし、電球切れの心配がないのがメリットです。
なにより6PやG2をコストパフォーマンスの高いAA仕様にできるのは、大きなメリットと云えます。

唯一の不満は1AAだとランタイムが1時間と短いので、自宅内でチョイ使いをするには問題ありませんが、アウトドアに持ち出すには少々不便という点でした。
ちなみにオリジナルのP60バルブもランタイム1時間ですが、CR123を2本使用して1時間ですから、白熱球がいかに燃費が悪いか分かります。
CR123はAAの5~6倍のコストがかかるので、6PやG2を常用したいなら、LED化は必須です。

AAを使用することで、コスパは改善されますが、実用点灯時間が1時間(実際は2~3時間点灯していますが、1時間を過ぎると暗くなって、室内はともかく室外)では実用に耐えません。

そこで、別のアイテムを買い足して、6Pを再MODすることにしました。

To Be Continued