自分の力で変わりたい!!
あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!
【現実とスピリチュアルを融合!】
エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪
おはようございます!
2020年を充実迎えたみなさまへのメッセージはこちら♪
自己紹介⇒こちら♪
作り方はこちらをどうぞ♪
さてはて~♪
最近、大葉がワサワサと採れましてw
気づいた時に収穫しておかないと・・って感じになってきたので
急遽、収穫!!
そして・・
梅干しと大葉で、和風チャーハンにしちゃいました♪
旨しっ!!
さっぱりしているので
これから暑くなってきて食欲が落ちてきた時でも食べられそうでした♪
ええ、お気づきの通り・・
すごい組み合わせだと自負しております(;^_^A
ビーフシチューは作り置きしていたので( ̄▽ ̄;)アハハ
(そういうこともあるよね・・)
あとは・・
レタスはちぎってドレッシングかけて
冷凍オクラを解凍して鰹節かけて醤油たらして
きゅうりは切っただけw
ナスの揚げ浸たしは
冷凍揚げナスを買っているので(業務スーパー)
解凍してめんつゆと水、チューブショウガを合わせたものにつけるだけw
と、いつもの如く
手抜き感満載な感じですw
ある日の昼食!
急に「焼きそば定食」のようなものが食べたい!!と思いましてw
ご飯、味噌汁、(ナスの)お漬物、焼きそば、目玉焼き
こんな感じで作っちゃいましたw
炭水化物×炭水化物になるので
ご飯はかなり少なめ(に冷凍しておいたヤツを解凍)
焼きそばも半玉分にしました、一応w
関西にはけっこうお店のメニューにも
「焼きそば定食」あったりしますよね?w
鉄板で出してくれるお店とかもあったり~♪
自宅でもけっこう普通に
焼きそばとご飯で食べたりしますよね?w
(この場合の焼きそばは、おかずとしてw)
東京には「焼きそば定食」を出しているお店がないので
(探せばあるとは思うんだけど一般的ではない)
上京してから時々こうやって作っているのですがw
そして・・お気づきの通り・・ですねぇ・・
焼きそばが半玉分残っていますので
この日の夜ごはんも、焼きそば定食が確定w
ご飯は白米ではなく
ひき肉キムチ温玉のせ丼にしちゃいましたw
これ、ハマったw
作り方は、豚キムチ作る時とほぼ同じw
というか
同じ味付けで作りましたw
すごいボリュームに見えますが・・
これ、普通のお茶碗w
ご飯も、お昼ご飯同様かなり少な目の量ですw
温玉は、レンチンで作れるので
よく作ってますw
(レンジ対応耐熱の)湯呑みに
大さじ2杯ほど水を入れて
生卵をその中に割り入れ
そして、大さじ1杯の水をその上から~♪
ラップをせずに、レンジで30秒ほどw
(700Wで)
いい感じになったら
大さじで卵を押さえつつ
湯呑みの水(お湯)だけを流しに捨てて
湯呑みに残った温玉を、乗っけるだけw
レンチンする際は
様子を見ながら
10~20秒ずつチンすると
お好みの柔らかさになるかと♪
失敗が減りますしねw
(加熱しすぎると卵が爆発することがあるので要注意)
ちなみにこの温玉、ちょっと不精して
700Wで40秒連続でチンしたら・・
ちょいと固めになっちゃいましたが(;^_^A
先日、久しぶりに
食料品の買い溜めに行った時に・・
(食料品はいつもまとめ買い)
買っちゃった♡
どうしても!!お団子が食べたかったのですw
(何故だかわからないけど・・)
本当は三色団子が食べたかったんですけど売ってなくて。
ふとゴマ団子が目に留まって♡
しかも20%引き♡
ええ、迷うことなく買っちゃいましたw
美味しかった~♪
ちょっとだけ、塩味(しおみ)があって
甘辛な感じが・・もぉ~♡
ちょくちょく夜にお酒を呑むのですが
(こう見えて?お酒に弱いので嗜む程度で酔っ払います・笑)
こんなお酒を見つけちゃいまして~♡
もう呑む前から美味しいが確定っ!!
間違いなく、旨いっ!!w
そして・・
間違いなく、旨かったぁ!♡(≧▽≦)♡
甘めのお酒が好きな方だったら
このお酒、きっと好きかと♪
果汁7%なので
しっかりと桃の味が♡
けっこうゴクゴクいけちゃうんですけど
アルコール8%なので注意が必要w
ちなみにロックでいただいております♡
炭酸もあるので、ソーダ割にしても美味しそう♡
この炭酸は
暑くなってくる5月頃から寒くなるまでの間だけ
ネットで段ボール買いしてます♪
VOXのシリカです!
無糖の強炭酸水で
シリカ入り♪
(軟水かと思います、私硬水ダメなんで・・)
シリカは数年前からジワジワと一部の人の間で流行っているらしいw
美容に良いとかなんだとかで・・w
今年は、この種類↑じゃないけど
シリカ水とかシリカ炭酸とかが
また何故だか流行り出してるみたいなので
売り切れないうちに・・
我が家の在庫がなくなる前に・・
注文しておかねば~!!と思っておりますw
ちなみに
我が家の自家茶は年中これ↓
この40P×3袋をネットで購入しています♪
暑くなってくると毎日お茶つくるので
ハイペースでなくなります(;^_^A
(我が家の1回分は容器の大きさに合わせて2P使って2250ml作ってます。)
麦茶に比べるとかなり割高なんですけど
こ~れがホント美味しくて♡
ジャスミンティーではなく
ジャスミン茶(+緑茶)なので
ティーではなく、ザ・お茶!って感じだから
普通に、水分補給としても、ご飯のお供にでも合う!!
沖縄に新婚旅行へ行った時に
試しに・・と買ってみてドハマリしたパターンですw
ハーブティー系がダメな旦那がハマったお茶でもあるw
(これ飲み始めてから麦茶飲まなくなった・・)
てなわけで~w
最近ハマっているご飯(料理)や飲み物でした♪w
最後に・・
ご飯食べてる時に、ふと視界に入って・・
「えっ?虫っ!??」とビックリして退治しようとした
その虫がこちらです♪w
柄だった( ̄▽ ̄;)アハハ
いや、これ・・ホントに虫に見えたんよ(;^_^A
しかもよ~く見ると
かじったようなリンゴもあるのねw
(ちなみにこれはユニクロの子供用リラコですw)
あぁ・・ホント、ビックリしたんだからw
でもこれ可愛いのでお気に入りなんだけどね♡
みなさまにとっても、私にとっても
幸せいっぱいの1日となりますように☆
素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆
※詳細の方にも記載していますが、
私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は
精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、
その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。
また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。
いかなる場合も当方では責任を負いかねます。
無料(ボランティア)セッション
次回が決まり次第お知らせします。
7月6日~7月12日までのウィークリーリーディングはこちら