自分の力で変わりたい!!

あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!

 

【現実とスピリチュアルを融合!】

エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!

 

2020年を充実迎えたみなさまへのメッセージはこちら

2020年の風水情報はこちらこちら

 

自己紹介⇒こちら

 

切らずに!縫わずに!つくれるハンカチマスク♪

作り方はこちらをどうぞ♪

 

 

さて♪

今日は七夕ですね☆

 

先日、我が家のオリエンタルリリー(イエローカサブランカ)が咲きました!!

何故、室内!?と思われそうですが

この日の前日、雨風がすごくて倒れそうで(;^_^A

 

こんな感じで室内へ入れてましたw

最初は大きいほうのオリエンタルリリー(カサブランカ)だけを室内へ入れる予定だったのですが、

 

こんな感じで、小さいほうの鉢(イエローカサブランカ)が今にも咲きそう!!って感じだったので、一緒に室内へ入れちゃいましたw

 

ねぇ?今にも咲きそうでしょ?w

 

ちなみに

この日(室内に入れた日)の朝はこんな感じでした♪

ずっしり!!

 

でっかいつぼみ!!

 

雨風が凄かった日の翌朝は

風もなくいい天気だったのでお外へ戻しました♪

 

もう2つ目のつぼみが咲きそう!!

 

この日の夜は、外からユリのいい香りが♡

 

「もしかして・・2つ目咲いた?」と思って

夜、ベランダへ見に行ったら

フライングw

まだ咲いてなかった( ̄▽ ̄;)アハハ・・

 

1輪咲いただけで

こんなにもいい香りがするのね~♪

 

まぁ、風向きも影響してるかと思うんだけどw

 

 

その翌日!

2輪目が咲いてた~!!!

 

やだぁ~ホント可愛い!!

しかもこりゃまたいい香りが♡

 

こんな感じで咲いたので

2つのお花を一緒に撮ることはできなかったけど(;^_^A

 

しかーも!!

3つ目も咲きそう!!

 

・・と思っていたら

その翌朝!

咲いてた~っ!!!

 

か、可愛すぎる・・♡(親バカ・笑)

 

もぉ・・メロメロ♡

 

しばらくホゲェ~っと眺めてました♡

時々クンクンしつつw

 

この日は肌寒かったので

蚊がいなかったこともラッキーでしたw

 

最近では蚊の餌食になることもしばしば・・だったので(;^_^A

もぉ、そういう季節になったのねぇ・~

(7月だもんね・・)

 

このイエローカサブランカは

つぼみが3つだったので

もうこれ以上咲かない感じなのですが

 

カサブランカは

けっこうたくさんのつぼみがついています♪

まだまだ小さいし固いけどねw

 

イエローカサブランカと入れ替わりくらいで

カサブランカは咲きそうかな♪

 

 

そうそう!!

室内からベランダへ出す前に

いつもの如く(?)

「あぁ・・可愛い、可愛い♡」と愛でていたのですがw

 

その時にふとね!

気になったことがあったので、

ユリについていろいろ調べたんですよ!!

 

花屋勤務時代に

ユリについて勉強していたこともあって

多少の知識はあったので(記憶に定着しているかは別にして)

けっこう知っていることも多かったのですが

 

まだまだ知らないこともあって~!w

 

なので最後に・・!

この日、私が知り得たことを書こうかと♪

まず、1つ目!

衝撃の事実が発覚っ!!

 

ユリの花びらは実は3枚だった!ということw

 

内側の3枚が花びら。

外側の3枚は・・これ、ガクなんですよ!!

 

今日初めて知った!という方!!

是非、今日から自慢げにその豆知識いろんなところで披露しちゃってくださいwww

 

・・って言いたくなるぐらいビックリじゃない??w

 

えっ!?

私だけ??w

 

まぁ、知ってる人からすると

「そうだよ!」って話だと思うんだけど

こ~れは・・全然知らなかった(;^_^A

 

なんだったら、何の疑いもなく

6枚とも花びらだと思ってたし(;^_^A

 

そして・・♪

お花の中を覗くと・・・

あら・・なんかいっぱい水滴が!!

 

「これ、何!?」と思って調べてみたら

どうやら、らしい!!ということが判明w

 

モンステラの葉っぱから

時々ポタポタしている水と同じかと思ってたw

(モンステラの葉っぱからの水滴は、水)

 

この蜜はさら~っとしていて、香りもなく

本当に水のようでしたw

 

香りを感じる人もいるみたいですが

私の鼻では感知しませんでした(;^_^A

 

虫さんにはこの蜜の香りがわかるようで?

受粉よろしく!ってな感じで

虫さんをおびき寄せるために出してるみたいですよw

 

ちなみに・・

この蜜は、内側の3枚(花びら)からしか出ていないようです!

まぁ、外側の3枚はガクですからねw

 

紫陽花の装飾花と同じようなものですから~w

 

そして・・

この粒々!w

ざらっとした感じで意外とこの粒しっかりしてるんですw

 

これは乳頭状突起という名前らしいです。

 

蜜の香りに釣られて入ってきた虫さんをキャッチするような役目があるそうですw

 

と言っても、捕まえる!ではなく

ちょっとでも長居させよう!みたいな感じで

蜜に気を惹かせているような感じかなw

 

 

そして・・最後は・・・

切り花だと「黄色い粉(花粉)が出てくる前に・・」と

この状態のタイミングで取っちゃう部分w

 

ヤクっていうんですよw

これはもしかしたら小学校の理科で習ったことがあるかもしれませんがw

 

ヤクというのは

簡単に言ってしまうと、花粉が入った袋のようなものw

 

この袋(ヤク)が

グルンと裏返るような感じになって

あの黄色い粉(花粉)が表に現れるんです!

こんな感じでw

 

グルンと裏返るような・・というのは

(ヤクの)外側だったところが内側に入り

内側だった部分(花粉)が外側へ・・という感じで

Tシャツを裏返す時のようなwww

 

 

てなわけでw

オリエンタルリリー(イエローカサブランカ)が咲いたよー!!っていうご報告と、ちょっとした豆知識でした♪

 

いろいろ調べてみると面白いもんですね♪

ホント知らないことがまだまだいっぱい!

(知らないことのほうが多いと思うけどw)

 

皆さんも是非、気になることがあったら調べてみてください♪

面白い発見があるかもしれませんよ(*^▽^*)

 

 

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

 

有料セッションのご案内・詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

完全予約制!

ご予約は随時承っております。

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます。

 

無料(ボランティア)セッション 

次回が決まり次第お知らせします。

 

7月6日~7月12日までのウィークリーリーディングはこちら

 

※下記、全て事前予約を受付しています※

こちらのメールフォーム、またはas4hiro@gmail.comまで♪

ご希望の日時を添えてお送りください(*^▽^*)

 

☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆

次回が決まり次第お知らせします。

 

☆代官山セラピーカフェ☆

セラピーカフェからのお知らせをご覧ください。

 

セラピーカフェのブログはこちら

セラピーカフェのHPはこちら

セラピーカフェのFacebookはこちら

チョコカフェさんのブログはこちら

 

チョコカフェさんのHPはこちら

ドリンク等のメニューはこちら

チョコカフェさんの場所はこちら

 

☆イベント出展情報☆

次回の出展が決まり次第お知らせします。