自分の力で変わりたい!!

あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!

 

【現実とスピリチュアルを融合!】

エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!

 

2020年を充実迎えたみなさまへのメッセージはこちら

2020年の風水情報はこちらこちら

 

自己紹介⇒こちら

 

 

さてはて・・最近では

☆宇宙ってロマンを感じますよね♡~オリオン座のベテルギウスはもう存在しない?~☆

☆そもそも「光」って何?&「光」って波?粒子?☆

という記事ばかりを書いていますが

 

懲りずに・・今日は昨日の記事↓の続きを~♪

☆宇宙の未来って?①「銀河が衝突?」「太陽が巨大化?」☆

 

なので

昨日の記事を読んでいただいた!ということで進めていきますので注意書き等はここでは省きます。

 

 

昨日の記事では

太陽がゾンビ化したところで終わりましたね。

 

まぁ、太陽は

そのまま白色矮星の姿で過ごすことになるんですが・・

 

その続きですw

 

 

・・・なんですけど

ここから一気に飛びます!w

 

今から1000億年後に

「銀河の孤立」ということが起こると言われています。

 

そうそう、今まで書いてきませんでしたが(;^_^A

宇宙ってね、ず~っと膨張し続けているんですよ。

 

☆宇宙ってロマンを感じますよね♡~オリオン座のベテルギウスはもう存在しない?~☆の記事でちらっと書いたのですが

 

宇宙は誕生からずっと膨張し続けているんですね。

 

んで、この時も

まだ宇宙は加速的に膨張しています。

 

 

さて・・何から説明しようか・・。

 

まず!

「何故、宇宙は膨張している」と言えるのか?

 

それは

何故、宇宙に「はじまり」がある!と考えられているか?という話に繋がってくるのですけど・・

 

それが「膨張している」から!なんですよ。

 

わかります??

頭やわらか~くしてついてきてくださいねw

私も頑張ってわかりやすく書きますので・・。

 

 

そもそも宇宙のはじまりはまだ詳しくはわかっていません。

「無」から誕生したんだろう!というのが、まぁ有力かと。

 

その後

インフレーションがあって、ビッグバーンが起こり・・

宇宙は急速に膨張して広がっていったんですよね?

 

その辺りは☆宇宙ってロマンを感じますよね♡~オリオン座のベテルギウスはもう存在しない?~☆の記事にも書いたかと。

 

それですw

 

そして「加速的に膨張している」ですが

宇宙の膨張は、一定ではなく

どんどん速くなっていってる!と言われているんですね。

 

それが今から1000億年も経つと・・

ものすごい速さで膨張しているだろう!ということは

私たちにもなんとなく推測できるかと。

 

そうなると、どうなるか?

 

ですが

その前に、膨張のイメージを

改めて掴んでおいていただきたいので・・

これ、風船です・・一応w

 

風船の中心に×の印をつけ、

適当な位置に〇の印をつけて、膨らませました。

 

すると、どうなるかというと・・

中心(×)に近い〇ほど、そんなに中心から離れることはなく

中心(×)から遠い〇ほど、より遠くに離れるんですね。

 

わかります??

実際に風船でやってみるとわかるかとw

 

この「遠いものほど、より遠ざかる」というのが

膨張の証拠でもあるんですね。

 

さぁ~て、それが銀河の話になるとどうなるでしょう?

原理は風船の写真(絵)とほぼ同じですw

今、私たちが住んでいる銀河を中心として

その私たちが住んでいる銀河に

光が届く範囲を赤い線でまるっと囲っています。

 

ちなみに

赤い線でまるっと囲った大きさは

左右同じだと思ってくださいね。

 

これは膨張しませんので・・。

 

宇宙が膨張したからといって

光が届く範囲が広がることはありませんから。

 

話を戻しまして・・

 

宇宙が膨張すると・・

今まで光が届く範囲にいた銀河が、光の届かないエリアへ・・。

 

これが「銀河の孤立」ってヤツですw

 

勘の鋭い人なら・・

「光が一番速いのに、それよりも速い速度で銀河は遠ざかるのか?(宇宙は膨張するのか?)」と思われるかもしれませんが

 

この説明・・難しいんですけど

銀河自体の速度というよりは

空間が広がる速度が

光速(光の速さ)より早く見える!という

見かけ上の話です。

 

そう、見かけ上の話!w

 

特殊相対性理論が絡んでくる話になるかと思うので

どうやって書こうか・・と迷うところですが

 

ピッタリのイメージではないんですけど

例えば!!

高速道路の追い越し車線を走っているとします。

左側を走る車を右側から追い越しますよね。

その追い越す時、追い越し車線を走っている車からは

追い越した車(左側を走る車)は、後ろに遠ざかるように見えますよね?

でも、左側を走る車がバックしたわけじゃなく

実際には、前へと車を走らせています。

 

これって、見かけ上の話・・ですよね?w

だって実際には・・

後ろに遠ざかってはいるけど

バックをしているわけじゃないんですからw

 

こういうイメージの見かけ上の話が

宇宙の膨張にも言える!ってこと。

まぁ、宇宙は膨張なので

このイメージとは逆で「早く見える!」というだけw

 

一応書いておきますが・・

特殊相対性理論はそういうことをもっとしっかりとした理論で説明している・・って感じですので

特殊相対性理論=見かけ上の話!ではないですからね。

そこは勘違いされないよう・・。

もちろん特殊相対性理論の説明はここでは到底ムリです・・。

 

 

長くなったので次~!w

 

今から1000兆年後には

「恒星が燃え尽きる」と言われています。

 

ええ・・全部です。

 

さっきも書いた通り、

恒星には寿命がありますから・・。

 

そうなると、どうなるか?というと

ご想像の通り・・

宇宙には輝くものがなくなるので

「暗い宇宙」となります。

 

 

そして・・

今から10^100年後!

 

もう指数を使わないと表せないような年数になりましたが(;^_^A

 

10^100年後というのは

10の100乗ってこと。

 

つまり

0が100個ついた年数ってことです。

 

まぁ、正直・・

もう検討もつかないような世界(年数)ですので

研究者の間でもいろんな理論が飛び交っているのですが・・

(どれも適当な話ではないんですけどね・・)

 

そのうちの一説として

「ブラックホールの蒸発」というものが起こるんじゃないか?と言われています。

 

とりあえず・・この一説だけ説明しますね♪w

 

この理論は

車いすの物理学者ホーキングが唱えた理論なんですが

 

「ブラックホールの蒸発」というのは

水が蒸発する!というのとちょっと違っていて

比喩表現なんですよw

 

そのイメージがこういう感じなんですけど・・

ブラックホールが近くの星やチリなどを・・

そして光をも飲み込んでいく!というのは

記事の中でちょこちょこと書きましたね。

 

そして、この頃の宇宙は

ブラックホールだけ!の状態です。

 

だいぶん端折って書いたので

ちょっとイメージしづらいところもあるかと思うんですが

(陽子の崩壊を省略したので・・)

 

そう、ブラックホールだけの宇宙です。

 

となると・・

ブラックホールはもう飲み込む(吸収できる)ものがありません。

 

そうなると、ブラックホールは・・

逆に吐き出し始めるんですよ!w

 

その吐き出すものは、素粒子です。

 

素粒子とは

これ以上バラバラにすることができない粒子(粒)ですね。

 

どんどん吐き出していくと・・

ブラックホールは、どんどん軽くなって小さくなっていきます。

 

んで、最後はどうなるかというと・・

ブラックホールは、なくなります。

 

ちなみに今でも蒸発しているブラックホールはあるそうですw

まぁ、この広い宇宙空間ですから

そういうブラックホールがあってもおかしくないですよね。

 

話を戻しまして・・

ブラックホールがなくなった宇宙は、どういう感じかというと・・

 

素粒子だらけの世界に戻るんです。

 

「戻る」と書いたのは

宇宙が誕生して間のない頃が

同じような宇宙の状態だったからです。

 

まぁ、違う点としては

宇宙の広さなんですがw

 

誕生した頃の宇宙の広さって

約1cmでしたね。

 

この頃はどうでしょう?

まぁ・・私も正直、全く見当はつきませんが

相当、広い!ですよねw

 

ということは・・

素粒子同士が出逢わないほど

密度の小さい(薄~い)宇宙が待っている!ってことです。

 

宇宙が誕生して間もない頃は

まだ約1cmという狭い空間でしたし

密度もミッチミチ!もミッチミチで

パンパンの状態でしたので

素粒子同士も出逢う・・というよりは

もうひしめき合っているような状態だったから

そこから年月をかけて物質がうまれていったんですけど・・

 

密度の小さい(薄~い)宇宙では

素粒子同士が出逢うことは難しい・・というよりは無理。

 

「素粒子同士が出逢わないほど

密度の小さい(薄~い)宇宙が待っている!」

この状態を「ビッグフリーズ」っていうんですけどね。

凍ったような・・という意味です。

 

そして、そのまま・・

時間は経っていくけど何も起こらない・・

そういうシナリオが考えられています。

 

 

もちろん、途中で書いた通り

いろんな理論があがっているので

他にもいろんな説があります。

 

そして、どれも当たり前に

誰かが適当に言っている説ではなく

研究者が論文を出して発表しています。

 

それでも、今の段階では

これが正解!という説はありません。

 

なので、この辺りのことは

そういう一説もある!というぐらいで捉えておいてください。

 

 

実はもうちょっと先もあるのですが

それはその「説」にもよる話ですので

ここでは

これが宇宙の終焉です!ってことで~w

 

 

こうやって

想像のつかないような桁数の年数とかを見てしまうと

私たちの1年って・・

私たちの人生の年数って・・

本当に一瞬も一瞬ですよね。

 

でも、だからと言って・・

疎かにしていいか?というと

そういう話ではありませんよねw

 

ちょっとだけ見方を変えてみると・・

こんなに大きな宇宙の話をしているのに

小さな物質(素粒子)の話とかがたくさん出てきましたね。

 

まぁ、だいぶんその辺りのことは端折ってしまったので

実感がないかも・・ですが(;^_^A

 

実際には

こ~んなに大きな宇宙のことですら

ミクロの世界がめちゃくちゃ重要だったりするんです。

 

大きなことだから

大きく捉えることだけがすべてではなく

大きなことだからこそ

大きく捉えているだけではわからないこともいっぱいあって

大きなこと(もの)を知ろうとすればするほど

小さなことも疎かにできない。

 

 

勉強してて

たま~に思うんですよ。

 

こうやって考えると

「人生」にも似てるところがあるんじゃないか?って。

 

これはあくまで私の主観ですけど。

 

人生ってものを大きく捉えているだけでは・・って話で

結局、その「人生」ってものを

どんどん小さくして捉えていって・・

そして考えていかないと

 

人生ってものが

ただただ・・

「大きなもの」になってしまうんじゃないか?って。

 

もうちょっとだけいうと

ただただ・・

「漠然としたもの」になってしまうんじゃないか?ってこと。

 

そうやって考えると

私たちの1年・・

いや、私たちの人生の1日ですら・・

 

すっごく重要な時間で

大切な時間だと・・思いませんか?

 

けっして

疎かにできない時間だと・・思いませんか?

 

宇宙にロマンを感じて・・

ついでに(?)

少し自分の人生を考えてみるきっかけにもしていただけたら・・♡

 

 

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

 

有料セッションのご案内・詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

完全予約制!

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます。

 

無料(ボランティア)セッション 

次回は4月13日(月)予定です♪

 

3月9日~3月15日までのウィークリーリーディングはこちら

 

※下記、全て事前予約を受付しています※

こちらのメールフォーム、またはas4hiro@gmail.comまで♪

ご希望の日時を添えてお送りください(*^▽^*)

 

☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆

次回が決まり次第お知らせします。

 

☆代官山セラピーカフェ☆

Hiro出展日時

3月26日(木)

15:00~/15:30~/16:00~/16:30~

 

セラピーカフェのブログはこちら

セラピーカフェのHPはこちら

セラピーカフェのFacebookはこちら

チョコカフェさんのブログはこちら

 

チョコカフェさんのHPはこちら

ドリンク等のメニューはこちら

チョコカフェさんの場所はこちら

 

☆イベント出展情報☆

次回の出展が決まり次第お知らせします。