自分の力で変わりたい!!

あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!

 

【現実とスピリチュアルを融合!】

エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!

 

2020年を充実迎えたみなさまへのメッセージはこちら

2020年の風水情報はこちらこちら

 

自己紹介⇒こちら

 

 

さてはて・・

小中学校や高校が相次いで休校になっているようですね。

 

そんな時だからこそ!と

教育系YouTuberさんがより勢力的に活動されている姿をよく見かけるようになりました。

 

客観的にですが

こういう活動を見ていると

私は「素敵な活動だな♡」っていつも思います。

 

 

さて・・そんな中w

私はというと・・

体調はまぁまぁいい感じになっているという自覚はあって

そこそこいつも通りに動けるようにまで回復はしてきているのですが

咳だけが残りましてねぇ~。

 

こ~れが本当に

鬱陶しいっ!!w

 

さらに

咳って体力をめっちゃ奪うんですよ!!

多分、皆さんも一度や二度は経験したことあると思うんですがw

 

だからね・・

けっこう疲れやすいんですよ。

 

となると

「今、私は元気なの?」

それとも

「今、体調イマイチなの?」

と、自分でもよくわからなくなるんですね(;^_^A

 

先日、たまたま知ったんですが

どうも今、咳喘息の人が増えているようで。

 

・・というと

「なんかまた変な菌やウイルスが!?」と思われそうなんですが、全然違いますw

 

ザックリ言ってしまうと・・

喘息と症状はよく似ているんですが

喘息の症状は全くなく、ただ咳だけがよく出る状態!!みたいなw

 

例えば、花粉で咳が出る、気温や気圧の変動で咳が出る、外気の影響などで咳が出る、横になると咳が出る、ストレスが関係して咳が出る等々・・

 

咳喘息は、

一般的な喘息とは違って、診断基準となるような顕著な症状がなく

けっこういろんな要因が関係しているので診断が難しいとされているみたいなんですが・・。

 

ちなみに、昔・・

私は咳喘息の診断は受けたことがあるんですけど

この時は風邪症状から始まり

慢性的なストレスによって咳だけが残り

咳喘息に・・という感じだったんですが

(ストレスが緩和されると、しぜんと治りましたw)

 

今回は風邪症状から始まり・・までは同じなんですけど

要因が何かがわからず・・

でも、この時とどうも似た感じなんですよね。

 

まぁ、もうちょっと様子みてから病院へ行こうかと思うのですがw

(咳喘息の基準も、平均して1ヵ月以上、咳が持続・・とかあるので)

 

病み上がりで病院へ行くと

またもらってきちゃいそうな気もするし(;^_^A

 

というわけで

絶賛、引きこもり生活をしているのですが(笑)

 

好きで引きこもっているのと

なんとなく大人しくしておかなきゃ・・という理由で引きこもっているのとでは、全然違いますねぇ。

 

好きで引きこもっている時は

自由さを感じられるんだけど

今は、その自由さが感じられない(;^_^A

若干のストレスすら感じる・・・。

 

同じ「引きこもり生活」なのに

不思議ですねぇ~w

 

なわけで、

なんとな~く強制的に引きこもっている感じなので

そこから発生したストレスをどう緩和するか?っていうのが

今の課題で(;^_^A

 

体調を崩していた時の遅れを取り戻すべく!!

これに今の時間が使えたら・・って思うんですけど

遅れを取り戻すって、けっこうね・・ストレスを伴うんですよ。

 

後回しにした分の利息!といいますか・・。

 

だからね、後回しにすることなかれ!なんですがw

 

とは言っても

体調不良の時に無理をすることは・・なので

ある意味、仕方がないw

 

まぁ、本来なら体調を崩す!という時点で

体調管理、ちゃんとしとけよ!!って話なんですが( ̄▽ ̄;)ゴメンナサイ

 

 

遅れを取り戻すって・・ストレスを伴うんですよ~

なんて言ってても

それをまた後回しにすると・・いたちごっこになるだけ!なので

やらなきゃいけないこと、やるべきことは

やっぱりその都度やっていく方がいいわけで~w

 

そんなわけで、最近はですね、

寝て起きてからの一番元気なタイミングを見計らいつつ

できるだけ短い時間の間に

やらなきゃいけないこと、やるべきことをいかに終わらせるかチャレンジをしていますw

 

短時間に詰めこめばいい!ってことじゃなく

その日にやることは予め決めておいて

あとは、どれだけ効率よく終わらせるか?って感じw

 

要は、いかにストレスを感じる時間を減らせるか?って感じですかねw

 

その後は

ストレスと咳で消耗した体力を復活させるべく、

ちょっと寝て・・w

 

それからは、やりたいことをやっている!って感じです。

 

不思議なことに

やりたいことをやっている時ってね

そこまで咳が出ないんですよw

 

ってことは

やっぱりストレスが原因なのか?w

(実はそこまでストレスが溜まっているという自覚はないのだが、唯一自覚しているストレスは咳!w)

 

 

あっ!そうそう!w

右乳房にでっかいしこりを見つけてワチャワチャしていた時に

 

改めて・・

「私、今やりたいことをどれだけ出来ているんだろう?」って考えていたんですよ。

 

正直、私はけっこう自由な身なので

やりたいことをやっている方だとは思うんですね。

 

けど、それでも・・そう思ったんですよ!

 

幸いにも良性でしたが

クリニックに受診するまでの時間・・

まぁ、こちらも相当短い時間で済んだのですが・・

 

それでも

頻繁に頭によぎるのが「死」だったんですよ。

 

それは「死」というものが怖い・・というよりも

今もし死んだら「めっちゃ後悔しそう!」ってことが

なんだかすっごく怖かったんです。

 

ちょっと不思議に思われるかもしれませんが(;^_^A

 

あっ、もちろん現実的なことを考えて・・

不安になったり恐怖を感じたり・・ということもありましたよ。

 

親にどう説明しようか・・とか

これからどういう治療が待っているんだろうか・・とか

入院や手術ってなったら、私独り身だしな・・とか

そういうこともめっちゃ考えたけど

 

それらよりも、私の中では

「後悔への恐怖」が勝っていたんですよ。

 

それは

「旦那の死」という経験からかもしれないなぁ~と。

 

交通事故であっさりとこの世を去った旦那。

急なことだったので、

本人もどこか当たり前に「明日がある」って思っていたことでしょう。

それは私も同じでした。

 

でも

そんな当たり前と感じてたことが

当たり前じゃなくなる!という現実を目の当たりにすると

人間、いろいろと考え方や捉え方などが変わります。

 

旦那の死から

学んだ大きなことの1つとして

「後悔をできるだけ減らす!」だったんですね。

 

旦那自身もそうだろうし、私自身もめっちゃ後悔したんですよ!

 

あの時ああしておけば・・この時こうしておけば・・と

大きなことから小さなことまで

後悔という後悔が、走馬灯のように頭をグルグルした日々。

悔やんでも悔やみきれない・・その想いと共に。

 

「いくら後悔しても、もう遅い・・」

そうはわかっていても・・なんです。

 

けど、ある時にふと

だったら!それを学びにしよう!!と思ったんですね。

 

「もうこんな後悔はしたくない!!」という想いが強かったのもあって。

 

 

それは「ワガママに生きる!」ということではなくて

「やりたいことをやりたいだけやる人生」って感じですかね。

 

要は「自分が満足するまでやりたいことをやる」って感じですかね。

 

言い換えると

「やりたいことをやって、自分の人生を満足させる」って感じかな。

 

「自分の人生を満足させる」というのは

「自分の人生を豊かなものにする!」ってことね。

 

 

限られた人生です。

時間は有限です。

 

私という存在で

この世に生きられるのは

「今」が続く限りです。

 

これはよくブログでも書いていますが

本当にそうだと私は思うんですね。

 

だからこそ

その限られた人生、限られた時間を

私は・・あなたは・・

どういう時間にしたい??

 

私なら・・

自分から不幸になるような生き方(時間の使い方)をするんじゃなくて

限られた時間だからこそ・・

その時間を有意義に過ごしたい!

その時間にたくさんの幸せを感じたい!

その時間を豊かなものにしたい!

って思ったんですね。

 

自分の幸せや豊かさに

いかに行動を繋げられるか?繋げていけるか?

 

そういうことが繋がって

私が望むような生き方になるんじゃないか?ってね。

 

綺麗事ではなく、本心でそう思ったんですよ。

 

 

まぁ、実をいうと

こういう想いから

私はスピリチュアルのセラピストになろう!って思ったんですけどね~w

 

でも、それは今でも変わらず

私の根底にある想いなのですが。

 

まぁ変わった点としては

ターゲットを絞り込んだ!ってことぐらいですかねw

 

「自分の力で変わりたい!」って人にw

 

それはある意味で

自分の限界をちゃんと知った!ってことの裏返しでもあるんですが・・。

 

要は、私の手には負えない人もいる!ってことをちゃんと自分の中で認識して納得したって感じかな。

 

ただのお人よしだけじゃ・・

ただの優しさだけじゃ・・

ただただ愛だの、光だのだけじゃ・・

その人を本当の幸せへと導いてあげることはできない!ってことを知ったから・・って感じですかね。

 

それは少なからず

「私が」の話です。

 

だから、ターゲットを絞ったんです。

 

自分から不幸になるような生き方(時間の使い方)をするような人ではなく

他力本願で自分は何もしない・・みたいな人でもなく

 

自分から・・

限られた時間だからこそ有意義に過ごしたい!

限られた時間にたくさんの幸せを感じたい!

限られた時間を豊かなものにしたい!

と本気で考えている

そういう「自分の力で変わりたい」という人に

全力を注ぎたい!って思ったんですよ。

 

そういう「自分の力で変わりたい」って人の

幸せのお手伝いがしたい!と。

 

だからさっきも書いた通り

私の根底にある想いは変わっていないのです。

 

 

話しがだいぶんそれてしまったのですが(;^_^A

 

今もし死んだら「めっちゃ後悔しそう!」ってことが

なんだかすっごく怖かった。

 

これはさっきも書いたのですが

こう素直に思ったことが、私にとっては原点回帰のきっかけになったんです。

 

旦那が亡くなってから数年が経つと

意識はしていても、どうしても気持ちとして緩んでくることがあります。

 

何かのせいにはしたくないけど

現実としては

みんな働いているのに・・

みんなストレス抱えているのに・・

みんな毎日忙しくしているのに・・

っていう

なんか自分だけが世の中の流れから置いていかれた気持ちのようなものから、どこかで「私もそういう風に生きなければ」みたいな感じになって・・

 

気づけば、どこかで・・

周りの目を気にしている自分がいたり

実際に、これだけでメシが喰えているのか?と言われると・・だし

アホみたいにしていたので当面その貯金で生活が困ることはないのですが、それでも他の社会人の方に比べると生活は安定していないし、毎月の収入もマチマチだし、仕事もそんなにしていないし・・・

で、気持ちがグラグラ~っとすることもあるんです。

 

けど

その右乳房のでっかいしこりの件があって

「死」を考え、「後悔が怖い」という想いを感じて

 

なんか

ハッとさせられたんですよ。

 

目が覚めた!というか。

 

 

な~にを

人と比べとんじゃ~いっ!!

 

そんなモン

人と比べることじゃないだろうかっ!!

 

自分の基準はどこ行ったんだ!?

 

お前は、どう生きたいんだ!??

みたいなねw

 

なんか、自分で自分を

叱っているような、説教しているような

そんな感じだったのですがw

 

幸か不幸か・・

今の私は独り身だし

定職に就いているわけでもないから自由の身です。

そして

アホみたいに貯金していたことが

ここにきて大きな心の支えになっている事実もあり

 

今までいろんなことがあったけど・・

今が一番、自由な時間なのでは?と思うんです。

 

それなのに・・

変に人と比べたり、周りに合わそうとしていたり・・

なんかしょうもない時間の使い方をしてしまっていたなぁ・・とw

 

なんか自由に制限をかけて

それに安心したかったのかもしれないけど

どう考えたって・・

それが、私が望む生き方には全然繋がっていないんですよね。

 

そういうことを

あとになってゆっくりと考えている中で

「そりゃ・・後悔が怖い!って思うわけだ」ってね、気づいたわけw

 

 

まぁ・・クセって簡単には取れないので

地道にコツコツ・・しかないのですが

それからというもの

少しずつ意識から変えています。

 

人の目がどうの・・

周りがどうこう・・

そんなの私には関係ない!みたいな

そういう自分が勝手に周りと比べてしまっているその意識から

自分の軸に意識を戻している最中って感じです。

 

とは言っても、現実は無視できませんから

現実的に考えなきゃいけないことなどは

もちろん考えて行動はしていますがw

 

じゃないと、ただのワガママ行動になっちゃうので(;^_^A

まぁ、ワガママのボーダーラインも難しいですけどね。

 

どこまでをワガママとするか・・

どこからワガママと感じるか・・も

人によって違うだろうし。

 

 

まぁ、そんなわけでね

まだまだ反芻はしていますが(;^_^A

 

それでも、少しずつですが

少し前の自分と比べて

私が望む生き方の方へと向き始めているなぁ~って実感は感じられるようになっています。

 

だってね、ホント

最近、やらなきゃいけないことややるべきことが終わったら

さっさと、自分がやりたいことに切り替えて

めっちゃ集中して時間を使ってますから♪

 

体調が優れなくて

ちょっと横になっている時間が多い日でも

その時間ですら

「あぁ~本が読めるってめっちゃ有意義な時間~♪」と感じられていたりw

 

そうなるとね

今までも「楽しい~♪」って思ってやっていたことですから

「あの時、本当に楽しいって思っていたのかな?」って思えるほど

楽しい!の感じ方も違うんですよw

 

まぁ、それだけ

心置きなくやっている!ってことです♪w

 

そのやっていることに何の意味があるの?って言われても

正直、わからないことの方が多いです(;^_^A

 

私の場合、特に・・。

 

主に、数学とか物理とか

好きな勉強を

しこたまやっているだけなので(;^_^A

 

でもこれは前からよく書いていますが

直接的な学びが狙いなのではなく

間接的な学びが狙いで始めたことなのですがw

 

だから、全く関係(意味の)ないことではなくて

目標や目的から枝分かれした先に、それらがあっただけで

元を辿れば、ちゃんと繋がっています♪

 

まぁ、数学や物理の知識がつく!という時点で

副産物がもれなくついてきますが♪

 

その知識すらも

無駄なことってないと思うしね~♪w

 

特に私の場合・・

学生の頃、全く勉強してこなかったわけだし(;^_^A

 

 

まぁ、そんなわけで・・・

なんかまとまりなく、いろいろ書いてしまいましたが(;^_^A

 

今日はなんとなく・・

書きたいことをまとめてダダダ~っと書いた!って感じですかね~w

 

 

というわけで♪

アンタは自由の身だからいいけど・・

アンタは金があるからいいけど・・

な~んてことは言わずw

 

自分の人生ですからね♪

かけがえのない、たった一度きりの人生!

 

どういう人生にしたいかなぁ~♪

どういう人生を歩みたいかなぁ~♪

今一度、考えるきっかけにしていただけたら、是幸い♡

 

どういう条件で生きていても

そもそも条件に良いも悪いもなくて

その条件をどう捉えるか次第だから

どういう人生にしたいかなぁ~♪

どういう人生を歩みたいかなぁ~♪

ということが

自分でわかっていないと・・ですからね。

 

私も時々、ちゃんと原点回帰して

自分の意識が外へと向いてしまわないようにw

気をつけます!w

 

 

なんか・・今日、文字ばっかりなっちゃったね(;^_^A

桃の花が、ひな祭りの日に咲いたので

その写真を♡

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

 

有料セッションのご案内・詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

完全予約制!

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます。

 

無料(ボランティア)セッション 

次回は3月9日(月)です♪

 

3月2日~3月8日までのウィークリーリーディングはこちら

 

※下記、全て事前予約を受付しています※

こちらのメールフォーム、またはas4hiro@gmail.comまで♪

ご希望の日時を添えてお送りください(*^▽^*)

 

☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆

次回が決まり次第お知らせします。

 

☆代官山セラピーカフェ☆

Hiro出展日時

3月12日(木)

(まみい先生とご一緒です♡)

15:00~/15:30~/16:00~/16:30~

3月26日(木)

15:00~/15:30~/16:00~/16:30~

 

セラピーカフェのブログはこちら

セラピーカフェのHPはこちら

セラピーカフェのFacebookはこちら

チョコカフェさんのブログはこちら

 

チョコカフェさんのHPはこちら

ドリンク等のメニューはこちら

チョコカフェさんの場所はこちら

 

☆イベント出展情報☆

次回の出展が決まり次第お知らせします。