自分の力で変わりたい!!

あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!

 

【現実とスピリチュアルを融合!】

エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!

 

2020年を迎えたみなさまへのメッセージはこちら

2020年の風水情報はこちらこちら

 

自己紹介⇒こちら

 

 

さて~♪

今日は「わからないことをわからないままにしない」について書こうかとw

 

というのも私・・

わからないことを

ずっとわからないまま放置し続けてしまった結果・・

つい先日、

それにものすご~~い時間を取られてしまって

予定していたスケジュールが大幅に狂う!!という

痛手を喰らってしまいましたので(;^_^A

 

その辺りを今日は

私の失敗談とその後に行った考察なども踏まえつつ書いていこうかな、とw

 

 

「わからないことをわからないままにしない」

これってね、実はすっごく難しいんですよ。

 

だってそもそも

「わからないこと」「わからない」んですから

開き直ってしまえば・・

もぉ、どうしようもない!!なんですよw

 

だから!じゃないけど

私に限らず、放置プレイにしてしまいやすい(;^_^A

 

でもね、私のように・・

わからないことをわからないままにして

目を背けていても、そのうち向き合わなきゃいけない時が来るんです・・。

 

それがね、正直・・

どうでもいいことだったら!

表現を変えると

本当に必要のないことだったら!

それこそ別にどうでもいいと思うんですよ。

 

わからないままでも、別に困ることもないと思うんで・・。

 

けど少なからず

「わからないことをわからないままにしちゃってる!」という認識がどこかにあるんだったら・・

それって

どうでもいいことでもなく

本当に必要のないことでもなく

ただ「わからない」という理由で、

目を背けちゃってるだけ!なんじゃないかな、と。

 

ちなみに、この時の私には

わからないことをわからないままにして

放置しちゃっていることが

2つありました。

 

そのうちの1つは

「A〇L接続サービスの終了」

 

なんとな~く

「インターネットの料金」ぐらいの認識しかなく・・。

(ちゃんと代金は支払っていましたがw)

 

でも!

終了しちゃうわけですよ!!

 

今までは正直、別にそれが何なのかをわかっていなくても困ることはなかったのですが、今はわからないと困る!!w

 

問い合わせして聞くにしても・・

そもそも

何がわかっていないのかわかっていない

どこの会社にどういう質問をして何を教えてもらったら解決(行動)していけるのかがわからない!

 

こんな状態で問い合わせしても

コールセンターの人も何も答えようがない・・ってなるじゃないですかw

 

でもね、私が安易だったなぁ・・と思ったのは

「あとで、問い合わせして聞いたらいいや!」って簡単に考えていたところだったんですよ。

 

だから結果的に時間がものすご~くかかっちゃったんですが(;^_^A

 

でも!

このタイミングでわかったことが1つあるんです!!

 

それは

「どこの会社にどういう質問をして何を教えてもらったら解決(行動)していけるのかがわからない!」ということが明確になった!!

 

自分のわからなかった部分が1つわかった!という感じです。

 

 

あっ!・・

先に書いておきますね!!

 

こういうことに詳しい方からすると

「はぁ?コイツ、頭おかしいじゃねぇ??」と思われることが、これからたくさん出てきますw

 

そう!

わかっている人には、逆に理解不能になるような

私の勘違いがたくさん出てくる!ってことです( ̄▽ ̄;)アハハ

 

なのでそれを承知の上で

やさしい目で読んでくだされば・・。

 

 

とりあえず

自分がわからなかった部分がわかった!ところで

 

まず、届いていたハガキの内容を詳しく見ると

今、私が契約している「光ネクスト・プレミアライトプラン」というもののサービスが終了する!と。

そのサービスが所謂「A〇L接続サービスの終了」の1つに該当している。

だからサービスが終了する前に必要な手続きをしてね!とw

 

これら↑が知り得ている情報!

 

さぁ、ここからが手探りです!

 

その知り得ている情報から片っ端に!w

「A〇L」ってそもそも何やねん!

「A〇L接続サービス」って何やねん!

「光ネクスト・プレミアライトプラン」って何やねん!

ということを調べまくったのですが・・

 

まず最初に調べたのは「A〇L」

これは、社名でした。

そして

どうやら「プロバイダーらしい」ということ。

 

でもこの時はまだ「らしい」という曖昧な状態。

 

その理由は

「光ネクスト・プレミアライトプラン」が何モノなのかがまだわかっていなかったからw

 

「光ネクスト・プレミアライトプランって・・私がスマホで契約しているドコモ光みたいなもんじゃないの?」と思っていたので、余計に混乱したんですw

 

なわけで、

「光ネクスト・プレミアライトプラン」というものを調べたのですが

それがどういう物なのか、どういう位置づけの物なのかが、イマイチわからず・・。

 

その時にね、

「私、そもそも”プロバイター”ってちゃんとわかっているのかな?」と思ったんですよw

 

そしたら「詰まっているところってここじゃねぇ?」と思って

「プロバイダーとは!」ということを調べて・・

 

その結果、簡単に言ってしまうと

「プロバイダーは仲介業者!」という感じのことがわかってw

 

スマホや携帯を新規に契約したりする時に

「プロバイダーどこにしますか?」みたいに聞かれるじゃないですか?

 

あの意味がよくわかった瞬間w

 

詳しくは書かないけど

どうしても間にプロバイダーという会社を介さないと、回線(電波)は利用できない仕組みになっている!って感じw

 

そしてその仲介業者(プロバイダー)は

電波を担保できているわけですから(当たり前だけど)

その電波を、私たち顧客に提供するにあたり

顧客の用途(ニーズ)に合わせて

さまざまなサービスをつくって提供してくれている

その1つが

「光ネクスト・プレミアライトプラン」だったわけw

 

要はプロバイダーが提供しているプラン(サービス)だった!ということ。

 

ほうほう、なるほど!1つ解決!!

 

と思った矢先、

ここでまた混乱が起こります・・。

 

「このサービスってPCのインターネットだけに関係すること?・・スマホは関係あるの??」

 

ここで一旦、私の脳内整理が始まりますw

 

まず・・

スマホは、A〇L(プロバイダー)を通してドコモ光の回線を使っている。

(これは↑とりあえず認識があったw)

PCも、さっきA〇L(プロバイダー)を通していることはわかった!!

・・・でも、どこ(何)の回線使ってるの??w

 

はい、また出ました!

訳わかめな疑問w

 

でもわからなかったんですから、仕方ないです・・

調べるしかありませんw

 

でも、調べようがない!w

 

となって、ここで初めて

A〇L(プロバイダー)に電話で問い合わせ!!

 

事情を説明し・・

その中で「スマホはドコモ光を使っている!」という話をしまして

あっさり解決しましたw

 

そう!

同じだったんですね~!!

 

わかってしまえば

そんなの当たり前!って話なんですが(;^_^A

 

そして

教えてもらったのは

「とりあえず今後もインターネットを使うのであればどこか新しいプロバイダーを探して、そこと新規契約した後に今の契約を解除してほしい」ということと、

「ドコモ光からどこかに変える予定がないのであれば、プロバイダーの変更だけでいい」と。

 

ほうほう、なるほど!

 

というわけで

新しいプロバイダー探しの旅へ~♪

 

ドコモ光と提携を組んでいて

その中から一番良さげ~なところを

レビューなども参考にしながら選びw

 

とりあえず1社を決めてw

 

・・とは言っても!

「プロバイダー変更ってどこですればいいのか?」

「簡単にできるものなのか?」

「どういう手続きをすればいいのか?」等々

またしても疑問が(;^_^A

 

でも、これはドコモ光(ドコモのお客様サービスセンター)に聞いちゃった方が早い!と思って・・コールセンターへTELw

 

事情を説明し、プロバイダーさんに教えてもらったことも伝えてから・・

どうすればいい??と疑問だったことを聞くと

 

「新しいプロバイダーさんが決まっているのであれば、この電話で手続きもできますよ!」とw

 

マジか~!!

ラッキー!!w

 

となりまして・・

無事に新しいプロバイダーさんが決まり、契約が済みまして

今月の13日以降、新しいプロバイダーさんとの契約が始まり

今までお世話になったプロバイダーさんとは

今月末で契約解除しするために、解約手続きを済ませ

(ハガキ出すだけ・・だったけど)

 

とりあえずは!!

インターネットが使えない!!みたいな状態になることなく

これまで通り、使えそうかな♪とw

 

あとは13日以降にちょっと設定だけしないと・・なんですが(;^_^A

これも不安だったので

ドコモに問い合わせた際に「設定に困ったらどこに聞いたらいい?」と教えてもらったので、何とかなるっしょ!w

 

 

んで!ここまでが私の実体験w

まぁまぁの恥を晒してしまったような気もしますが( ̄▽ ̄;)

 

いや、本当に

わからないことって

わからない人からすると

わからないもんなんですよ!!w

 

んでここまでの長ーい文章を読んでいただいて

なんとな~くお察しかもしれませんが

 

「わからないことをわからないままにしない」為には

まず!

今の段階で知り得ていることをピックアップしてみる!

 

そして

とりあえず曖昧でもいいから

今わかっていること、わかっているだろうことを

ピックアップしてみる!

 

あとは関連しそうだなぁ・・関連しているのかな・・ということとかも。

 

そう!

「わからない」を探そうとするんじゃなくて

今の段階で「わかる(知り得ている)」ことを洗い出す!という感じ。

 

んで、こういうことを

知ってか知らずか、やらないから

いつまで経っても

「わからないことがわからないまま」になって

そのうち

「わからないことをわからないままにしちゃう」

という感じになっちゃうんですね・・・

 

ええ、私のように( ̄▽ ̄;)

 

ちなみに、私は

「わからないがわからない」となった最初のタイミングでは

「わからない」を探そうとしていたんですよ(;^_^A

 

でもそこで

わからないことって

そもそも無みたいなもんだから

それを探すのって無理じゃねぇ?

だったら、わかることから探して

そこから”わかっていない部分”を見つけて

対処した方が早いんじゃ・・」

発想の転換をしたんですね。

 

まぁ、大した発想の転換でもないけど(;^_^A

 

その”わかっていない部分”の中に

知りたいこと等が入っているわけでw

 

となれば

今、わかっていることも含めて、

グレーな部分(曖昧な部分)も、

片っ端から一度調べ直して、明確にすれば

逆に「わからないこと」「わからなかったこと」がハッキリするかと!!

 

そしたら

「わからないこと」「わからなかったこと」が

「わかった!」って状態になるから

あとは、それらをしらみ潰しに調べて

また「わからない」が出てきたら

「わかる」ところからこれらを繰り返してやっていくと

そのうち「ここまで来たら、あとは!!」という状態にさえなれば

問い合わせでも、何でもできるわけでw

 

要は「人の手を使える!」ってこと。

 

さっきも書いたけど

自分自身が何もわかっていない状態で問い合わせしたところで

質問すらロクにできないわけだし

何が聞きたいのか、知りたいのか、も明確でないんだから

コールセンターの人も何も答えようがない・・!!わけで。

 

あっ、そうそう!

私もね、最初から何もせずに

「あとで、問い合わせして聞いたらいいや!」という考えがうまれたわけじゃないんですよ。

まぁ、安易な考えだなぁ、とは思いますけどね(;^_^A

 

サービス終了のハガキが届いたタイミングで

ヤバイ!とは思ったので

自分なりに時間をみつけてちょこちょこ調べていたんですよ。

 

けど、ちょこちょこ調べるから

毎回、同じようなことばかりを調べて・・

先に進まなかったんです。

進んでいかなかった・・というか。

 

要はちょこちょこした時間しか取れなかったから

片手間みたいな感じになっちゃって

ちゃんと考えられていなかった。

 

だから同じことをまた繰り返して・・

でも得られるものはほとんどなく・・

時間だけが浪費し・・

んでまた・・・とループ化しちゃってたんですよ。

 

生産性ゼロ!

 

「考え込む」と似たような状態ですね(;^_^A

 

だからちゃんと「考える」ための時間を設けようと!

もうホントにやらないとヤバイ!!って状況だったこともあって。

 

そして、急遽予定を変更して時間を設けて

いざ!蓋を開けてみたら・・

思いのほか、深い闇が立ち込めていて~(笑)

 

んで、結局

その時間を設けていた以上の時間がかかってしまい・・

それ以降の予定も変更せざえるを得なくなって・・

と、かなり痛手を喰らうハメに。

 

予め「時間がかかりそう!」とわかっていながら

ギリギリまでまとまった時間をつくらなかったことも

誤算の1つ。

 

そもそも予め「時間がかかりそう!」ってわかっていることって

「まとまった時間が必要になりそう!」ってことでしょ?w

ってことは

そもそも、ちょこちょことすることではないじゃない?

 

それを隙間時間だけで何とかしようとしていたんだから

・・・何も考えていなかった証拠だな、と大いに反省。

 

せめて一度まとまった時間を先につくってから

もうこれぐらいなら隙間時間でできそう・・みたいなことをだけ

ちょこちょこっと・・という方法にすれば良かったかも、とも考えてみたり。

 

ちなみにもう1つは

書ききれそうにないので省略しますが

実は同じ日に

そのもう1つも終わらせてしまおう計画だったのですが

結局、実質1つにつき丸1日かかり

トータル2日間も時間を喰われてしまいました。。

 

予定を変更した分は

これから当面、ツケとしてつきまといます( ̄▽ ̄;)

 

「わからないことをわからないままにしない」もそうだし

「いずれ」「そのうち・・」「また今度」と

後回し(先延ばし)にしていると

どんどん利息がついてきますから

 

私のように痛手を喰らう前に

「あっ!」と思うことがありましたら、お早目に♪w

 

後回し(先延ばし)にしたものには

面倒くさい!という利息もどんどん加算されていきますから

お気をつけて~w

 

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

 

有料セッションのご案内・詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

完全予約制!

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます。

 

無料(ボランティア)セッション 

次回は2月10日(月)です♪

 

2月3日~2月9日までのウィークリーリーディングはこちら

 

※下記、全て事前予約を受付しています※

こちらのメールフォーム、またはas4hiro@gmail.comまで♪

ご希望の日時を添えてお送りください(*^▽^*)

 

☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆

次回が決まり次第お知らせします。

 

☆代官山セラピーカフェ☆

Hiro出展日時

2月13日(木)

15:00~/15:30~/16:00~/16:30~

2月20日(木)

(まみい先生とご一緒です♡)

15:00~/15:30~/16:00~/16:30~

2月27日(木)

15:00~/15:30~/16:00~/16:30~

 

セラピーカフェのブログはこちら

セラピーカフェのHPはこちら

セラピーカフェのFacebookはこちら

チョコカフェさんのブログはこちら

 

チョコカフェさんのHPはこちら

ドリンク等のメニューはこちら

チョコカフェさんの場所はこちら

 

☆イベント出展情報☆

次回の出展が決まり次第お知らせします。