☆London aibon☆ -16ページ目

☆London aibon☆

ブログの説明を入力します。

日曜日の夜は007Sky HallがTVで放送され
たので久しぶりに観ました。
印象に残った言葉「Old dog, New tricks」
わからずネットで調べたらた「老犬は新し
い芸を覚えない」ということわざでした。
古いスタイルのひげ剃りナイフを使うボン
ドに対してパートナーのイブが『古い考え
方の人間には新しい知識を覚えさせるのは
困難だ』とからかい半分で言ったセリフでした。

頼まれてたNIVEAのリップがBootsで安か
ったので買いに行きました。
値札が小さく見づらいけど定価£2だけど今
は£1と書いてあります。
レジに持っていくと値段が違います。
おかしいと思い1£じゃないの?と聞くと
聞き取れた返事は「Two」だけでした。
2for1と教えてくれたと思い急いでもう1つ
取りに行き戻るとなぜか「もう1つ持って
きてください。」と言われました。
BootsのHPを見ると「3 for 2 」でした。
お店の値札に説明がちゃんとなかったり
間違えてる時があります。
予定外の会話はヒアリングが難しい。

別の日は買う予定はないけどふらっとUGG
のお店に行きました。
イギリスでは子供の物は非課税です。
靴も24cmの子供サイズであります。
洋服も165cm位でも子供服が着れます。
ZARA GAIRL'Sは152cm(11-12years)が
ちょうど良いです。
デザインもよく大人でも着れます。
大人も子供の物を買うのでバーゲンの時に
残ってない事が多いです。
もう無いと思ってた自分サイズの子供の靴
を見つけて履いてみました。
店頭に飾ってあった靴は色違いの青には
£○○と値札がついてたけど、私が欲しい
黒には値札がついてません。
色で値段が異なるかも知れないので店員に
聞くとトランシーバーで確認し、£○○と
教えてくれました。とっても安い。
レジで並んでると前のお客さんは£○○と
値札のついてた青のブーツを持ってます。
でも£△△とレジに表示されました。
お客が£○○じゃないの?と聞くとこの
大きいサイズは£△△の値段になります。
と説明してました。
嫌な予感がしながら私の番になりました。
レジに£△△と表示されました。
ダメ元で値段を調べてもらい£○○と確認
した事を伝えました。
レジの人がもう1度確認してくれました。
返事がとても早く全然聞き取れないけど
やはり大きなサイズなので値段が変わり
£△△になります。
前のお客とのやり取りを聞いてたので
なんとか理解できたけど初めて返事を聞い
たら理由がわからなかったと思います。

話とは関係ないですが期間限定でLiberty
UGGのコラボした商品が出てます。


最近はスーパーでセルフレジしか使わず
英語を使う機会がほとんどありません。
注文など決まった事のやり取りはなんとか
なるけど予定外の事を言われるとさっぱり
わからない。
TVを見ても英語が理解できず日本の番組
ばかり見てしまう。英語の番組をもう少し
見るようにしていきたいです。
---------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村
Sunbury Antiques Market 
毎月の第2と最終火曜日にケンプトンパー
ク競馬場で開催されます。(次回は1/26)
お友達が運転する車で初めて行きました。
Kingstonまでバス、電車でKempton Park駅
までいつもは行きます。
バスは道路の混み具合で時間がだいぶ違いますが着くのに1時間30分位掛かります。
車だと40分位で着きゆっくり見れます。

建物は綺麗な商品がたくさんあります。
天気に関わらず見れるのも嬉しいです。


寒かったのもあり建物の中をじっくり見て
から外のスペースに移動しました。
白雪姫と7人でなく6人の小人も可愛い。

貝殻や小瓶などもありました。

ピエロの人魚や大きなレゴの人形など
見ていて飽きません。

風は冷たかったけど青空の下で気持ち良く
楽しめました。

車だったのでランチはSouthHallにある
カレー屋へ初めて行きました。
ラッシーが気になったけど、皆につられて
ビールを注文しました。
ラッシーはパイントとハーフがあります。
テーブルには薬味が既に置いてあります。
甘いチャツネやミント味、辛い味など
ありすべて美味しかったです。

エビカレー、チキンカレー、ほうれん草の
カレーとをシェアしました。
カレーは程よい辛さでとっても美味しい。
ナンはプレーンとココナッツの甘いものを
注文しました。モチモチしてそのままでも
とっても美味しい。
写真を忘れましたが、タンドリーチキンと
タンドリーシュリンプも美味しいです。

ほんの少しずつですが日が伸びて春が近
づいてるので色々とお出かけしたいです。
久しぶりのケンプトンマーケット
-----------------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村
Mcvities Deli Choc(12枚入り)
日本に居た時からマクビティは大好きで
よく食べてました。
Newにつられて思わず買いました。

ビスケットよりチョコレートが多いので
チョコの美味しさを楽しめます。
クッキーとチョコのバランスも良くとって
も美味しい。日本のお菓子に似てます。
他にもホワイトチョコとミルクチョコ味
があります。

Cadbury Triple Choc Roll
1824年にバーミンガムで設立された老舗の
チョコレート会社です。
映画「チャーリーとチョコレート工場」の
モデルになった会社と言われてます。
チョコレート工場は見学できます。
トリプルチョコロールの名の通りチョコが
濃厚で甘さもちょうど良く美味しいです。
箱に8と数字が書いてあったので切れてる
と思ったけど1本のまま入ってます。

Mini Roll(ミルク、ラズベリー)
個別なのでお土産にも便利です。

£1Shopで売ってるCadburyのMilk Trayは
チョコの中にキャラメル等が入ってます。
甘すぎて私の好みではなかったです。

TERRY'S  CHOCOLATE Orange
オレンジの形をしたミルクチョコレート

オレンジ色の包み紙を開けると本物の
オレンジのような形をしてます。

私は手で上手く剥がせずバターナイフを
使いました。
1房ごとにTERRY'Sの名前が入ってます。
ほんのりオレンジの味がするミルクチョコ
レートは優しい甘さで美味しい。

Monty Bojangles
Reigateにあるカフェでトリュフチョコを
取り扱ってます。
パッケージも可愛くお土産にも使えます。
2015年にReddot awardというデザイン賞
を受賞されたそうです。
マゼンダピンクの箱のCHOCCY  SOFFYは
濃厚なチョコとほんのりお酒の風味があり
大人味で美味しい。
濃いブルーの箱のCOOKIE MOONはサクサ
クしたクッキーが入ってます。
こちらもチョコが濃厚で美味しいです。
グリーンの箱のピスタチオ味のチョコも一
時期売ってました。ピスタチオと言うより
杏仁の味でチョコレートより目立ちます。
私は好きですが好き嫌いの別れる味です。
食べると止まらない危険な美味しいチョコ
レートで最近は買うのを控えてます。

チョコではないですが、ヘーゼルナッツは
甘さも抑えめかもと思い買いました。
Mars Topic(4個入り)

スニッカーズに味が似てると思ったら同じ
会社の商品でした。
中にヌガーも入っていて甘くてボリューム
があり1本で十分満足できます。
調べてたらイギリスでは国民の健康対策と
して食品のカロリー削減の政策が掲げられ
チョコレート菓子は250Kcalに抑えられる
ように規定ができました。
Topicは1本が229kcalで4つ入ってます。
この甘さだと複数は食べれないけど、1袋
食べたら916kcalと思うと少し恐ろしい。
食べ過ぎに注意しながら他のお菓子も色々
と試してみたいです。

--------------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村