スーパーで買えるチョコレート | ☆London aibon☆

☆London aibon☆

ブログの説明を入力します。

Mcvities Deli Choc(12枚入り)
日本に居た時からマクビティは大好きで
よく食べてました。
Newにつられて思わず買いました。

ビスケットよりチョコレートが多いので
チョコの美味しさを楽しめます。
クッキーとチョコのバランスも良くとって
も美味しい。日本のお菓子に似てます。
他にもホワイトチョコとミルクチョコ味
があります。

Cadbury Triple Choc Roll
1824年にバーミンガムで設立された老舗の
チョコレート会社です。
映画「チャーリーとチョコレート工場」の
モデルになった会社と言われてます。
チョコレート工場は見学できます。
トリプルチョコロールの名の通りチョコが
濃厚で甘さもちょうど良く美味しいです。
箱に8と数字が書いてあったので切れてる
と思ったけど1本のまま入ってます。

Mini Roll(ミルク、ラズベリー)
個別なのでお土産にも便利です。

£1Shopで売ってるCadburyのMilk Trayは
チョコの中にキャラメル等が入ってます。
甘すぎて私の好みではなかったです。

TERRY'S  CHOCOLATE Orange
オレンジの形をしたミルクチョコレート

オレンジ色の包み紙を開けると本物の
オレンジのような形をしてます。

私は手で上手く剥がせずバターナイフを
使いました。
1房ごとにTERRY'Sの名前が入ってます。
ほんのりオレンジの味がするミルクチョコ
レートは優しい甘さで美味しい。

Monty Bojangles
Reigateにあるカフェでトリュフチョコを
取り扱ってます。
パッケージも可愛くお土産にも使えます。
2015年にReddot awardというデザイン賞
を受賞されたそうです。
マゼンダピンクの箱のCHOCCY  SOFFYは
濃厚なチョコとほんのりお酒の風味があり
大人味で美味しい。
濃いブルーの箱のCOOKIE MOONはサクサ
クしたクッキーが入ってます。
こちらもチョコが濃厚で美味しいです。
グリーンの箱のピスタチオ味のチョコも一
時期売ってました。ピスタチオと言うより
杏仁の味でチョコレートより目立ちます。
私は好きですが好き嫌いの別れる味です。
食べると止まらない危険な美味しいチョコ
レートで最近は買うのを控えてます。

チョコではないですが、ヘーゼルナッツは
甘さも抑えめかもと思い買いました。
Mars Topic(4個入り)

スニッカーズに味が似てると思ったら同じ
会社の商品でした。
中にヌガーも入っていて甘くてボリューム
があり1本で十分満足できます。
調べてたらイギリスでは国民の健康対策と
して食品のカロリー削減の政策が掲げられ
チョコレート菓子は250Kcalに抑えられる
ように規定ができました。
Topicは1本が229kcalで4つ入ってます。
この甘さだと複数は食べれないけど、1袋
食べたら916kcalと思うと少し恐ろしい。
食べ過ぎに注意しながら他のお菓子も色々
と試してみたいです。

--------------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村