もう1ヶ月前ですがFootball観戦のために
レスターへ小旅行しました。
kingsCrossから電車で1時間30分位です。

レスター大聖堂
今年初めて行くのでなんとなく初詣を思い
出して神聖な気分になります。

入口には赤い花が飾られてました。

天井が高く落ち着いた雰囲気です。

リチャード3世のお墓
シェークスピアの戯曲の悪役として知られ
るリチャード3世は1485年8月のボズワース
の戦いで亡くなりました。埋葬場所は500
年近く謎でしたが、2012年9月にレスター
の駐車場で遺骨が発見されDNA鑑定の結果
リチャード3世の子孫と一致し、レスター
大聖堂に再埋葬されました。

天井が赤と緑で少し中国っぽいです。
羽のついた天使のような飾りもあります。

大聖堂を出て街中を散策しました。
ロンドンでよく見るお店もあればおしゃれ
なカフェもあり楽しめます。

マーケットも開かれてました。
食料品は半分位で色々な店があります。

ランチはカレーのお店 Kayal
住所:153 Granby St, Leicester LE1 6FE

マンゴラッシーのストローは何故かクルク
ルしてます。濃厚で美味しい。
ナスとチキンのカレーとバターチキンカレ
ーを注文しました。両方とも辛さ控えめで
すがコクがありとっても美味しい。
ロンドンにお店があれば通いたいです。

食後にレスタースタジアムに向かいます。

入口に岡崎選手の写真があり、地元に愛さ
れているのが伝わり嬉しいです。

チケットが1番前の席でした。

岡崎選手が練習してる姿もよく見えます。

レスターのマスコット(狐)と子供達が
開会を盛り上げくれます。

近くて見ると今まで気が付かなかった選手
のボールさばきの凄さに感動します。

休憩時間はマスコットが大人気で子供達が
喜んで触れ合ってました。

後半から岡崎選手も出場しました。
結果は残念ながら引き分けでしたが迫力が
ありとっても楽しく観戦できました。

ロンドンに戻り久しぶりに金田家で冷えた
体を暖める事にしました。

夫は豚骨ラーメン、私は鶏白湯を初めて
注文しました。(写真)
鶏白湯はこくのあるスープ、柔らかくジューシーなチャーシュー、茹で加減が最高の麺でとっても美味しかったです。
炙りチャーシューは味が甘めでした。
紅生姜や高菜等がテーブルに置いてあり
変化をつけながら楽しめ嬉しいです。

抹茶ソフトクリームも美味しい。
すっかり心も体も暖まりました。

-------------------------------------------
読んで頂いてありがとうございます。
良かったらクリックお願いします。

にほんブログ村