を買った。」といきなり言いました。
ご家族に不幸があり急遽行けなくなった人
のチケットを2枚買ったそうです。
いい席だったのでかなり高額でした。
チケットを受け取る為にラグビー関係者が
泊まってるランドマークホテルへ初めて足
を踏み入れました。
入口は秋色の紫陽花が飾られてます。

とっても素敵な雰囲気のホテルです。
1度はこの空間でランチ等楽しんでみたい。

スタジアムのあるTwickenham駅前は
ラグビーの飾りで盛り上がります。
Pubは中に入りきらず外も人で溢れてます。

駅からスタジアムと反対方向に歩きます。
Pincho
住所: 55 Church St, Twickenham
ポストコード:TW1 3NR

ラグビー期間の特別メニューでした。
タコのカルパッチョ
薄くスライスされたタコはしっかり塩味が
ついてます。付け合せの野菜は薄味で一緒
に食べると美味しい。

リコッタチーズのパスタ
夫は塩を追加してましたが、私はチーズの
塩気だけで美味しく食べれました。
アルデンテで食感も良かったです。

ポークベリーのロースト
お肉がトロトロで柔らかくとっても美味しい。

ロブスターとエビのリゾット
リゾットが見えない程の大きなロブスター
で豪華です。ペコリーノチーズとレモンで
味付けされたさっぱりしたリゾットです。
2人分と思える量で食べ切れませんでした。

店内はラグビーの旗が飾られてます。
ピンチョスの盛り合わせを食べてる人が
多く、また来れたら食べてみたいです。

お店を出ると側のPubは外も人で溢れて
注文するのも大変そうでした。

Rosie Chai
住所:13 church St Twickenham Middlesex
ポストコード:TW1 3NJ
チャイラテをTake awayしました。
甘さ控えめでほのかにスパイスの香りが広
がり美味しい。体か温まります。

リッチモンドの少し先にあるTwickenham
スタジアムは大きく10/24(土)87,000人
も観戦に来てました。

サウスアフリカVSニュージーランド

席はトライが見やすい場所でした。

開始時刻の1時間位前に選手のバスが到着
し、練習も試合の30分位前でした。

試合前にトイレに行くと開始の準備で
すでに待機してました。

子供のパフォーマンスの後に炎と花火が
上がり盛り上がります。

ニュージーランド選手のハカも見れました。

席の近くはサウスアフリカの応援が多いでしたがニュージーランドの応援者と会話し
て和やかな雰囲気でした。

ラグビーも詳しくなく、日本戦でもないの
に高いチケットで落ち込んだけど、これも
きっと何かの縁だと思います。
スタジアムはTVのように解説も聞こえない
けど夫が説明してくれました。
私には難しかったけど会場の雰囲気も楽し
くいい経験になりました。

読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村