週末は本帰国する友人の壮行会を我が家で
開き楽しい時間でしたが、寂しくなる。
日本でもまた会えるし笑顔で見送りました。
先週久しぶりにV&A美術館に行きました。

開放的な中庭

秋色の紫陽花がきれいです。
夏だけでなく秋も咲くのは知りませんでした。

ダリアもきれいに咲いてます。

優しい色のダリアもきれいです。

9月に開催された London Design Festival
の展示The Tower of Babelがありました。
10~13cmのロンドンのお店がたくさん
積み上げられています。

お目当てのセラミックは6階にあります。
天井までたくさんの食器がところ狭しと
並んでます。

可愛いティーポット等たくさんあります。


国毎に分類され、これは日本の陶器です。

トルコとイランは綺麗な青色

進んでも天井まで飾られた陶器があり全部
見るのには時間がないと無理です。

古いものだけでなく最近の陶器も展示され
てます。

下の階には昔の生活が展示されてます。

凝ったデザインのシルバーが素敵です。

テーブルコーディネートもありました。

ロンドン博物館に展示されている馬車の
ミニバージョンもありました。

疲れたのでカフェで休憩

ウィリアムモリス柄のトレーが可愛い。
スコーンは大きくバターのいい香りです。
でも、パサパサして味はいまいちでした。
何度か来てるけど見てない場所がたくさん
あるのでまたゆっくり来たいです。

隣の自然史博物館はアイススケートリンク
の準備を早くもしてました。
寒くなり冬時間で早く暗くなるので美術館
などを巡って楽しみたいです。

読んで頂いてありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村