☆作っちゃう?( ̄▽ ̄;)☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


外構で悩んでる事があります。。



畑にしようと考えてる西・北側の部分↓




駐車場にすると車3台分はあります。

このスペースは、門柱階段上がって左手部分、建物の左側になります。

盛り土ではありますが、道路からの視界が丸見え。


このピンクの部分に目隠しフェンスが欲しいビックリマーク




外構屋さんに相談したら、ざっくり30万あせる

ムリムリムリムリ(  ;∀;)


ネットで見てたらこういうのがあったビックリマーク




プランターフェンス?

1つ、12000円あせる

並べるとこうなる↓




でも、耐久性とかどうなるんだろ?

12000だもん、そんな何個も買えないあせる



そしたら近所の友達がこう言ったビックリマーク

作ったら?


えッ( ̄▽ ̄;)

簡単に言ったし(笑)


実は友達、フェンス作製中みたい。
主に旦那さんが、やってるけど、友達もそういうのが好きでやっている。



友達が作製中はこんなやつ↓




まだやりはじめたから、支柱だけだけど、こんな感じの完成を目指してるみたい。



私が欲しいのはこんな感じの↓



画像お借りします




そしたら、友達が材料調達も付き合うし、作り方教えるから作ったら?と…


出来るのか私が(;´д`)



ダイソーで買った小さなフェンスは花壇用として、本格的に目隠しフェンス作製しちゃう?笑


目隠しフェンスないと、ご近所さんとかの目が気になるのが本音だし、気兼ねなく菜園やりたいビックリマーク


菜園とフェンス作り同時スタートになってしまうけど、安く済んで、尚更手作りならやってみる価値あり!?


友達も庭見て、3~5万で出来るんじゃない?と。


ちなみに友達が作製中のフェンスは材料費4000円だそうです(笑)


私の場所は範囲が結構あるからね…


やるならば北側まで、ぐるっと作りたい!!



週末、友達と材料調達予定ですにひひ