インターロッキング貼り開始しました

前回ご紹介した3色1組のインターロッキング。

貼られる前の門柱回りは~

下地のままでしたが、昨日貼られました

じゃん!

どうでしょー

私はいい感じだと思ってます(笑)
貼り方は業者さん任せです

ちょっと遠くから。。

まだはじっこは未完成。
そして、階段上がってアプローチ部分

こちらにも、インターロッキングの材料を貼ります。
こちらにはランダムで貼る予定です

余った枕木を菜園入り口に縦かけをお願いしたところ、ちゃんと理想通りにやってくれました

昨日は、担当者さんも来てくれて、今後の打ち合わせ

春先になりますが、芝生の貼る場所の確認。
うちは盛り土のままなので、のりめんに芝生、南側庭には芝生ではなく、防草シートを貼り、土?を敷くことになりました。
のりめんは、水捌けがいくけど、庭部分は水捌けが流れないみたいで、腐ってしまう確率が高いようです。
雑草がハンパない我が土地

金額内でやって頂けるならってオッケーしました

その他、門柱裏に余ってるブロックの施工追加もしました

あとは請求書(笑)
今月中に払う事になるみたいなので、なるべく早く出すよう言いました

追加ブロック施工や余ってる枕木でお願いしところは、料金発生しませんとの事。
今日は工事やってなかったので進みはなし。
明日は天気悪いみたいだから中止かな

今週中無理なんじゃない?笑