☆S業者からのプラン&見積り☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


実は工務店系列の外構業者さんは無理でした汗

無理というのは、手一杯で系列の外構業者さんは順番待ちだそうですあせる



なので、本当は順番待ちしなきゃいけないみたいですが、営業さんの好意?で、紹介して頂きました!!

でも、紹介した事は工務店に伏せて、私達が見つけたというようにと、営業さんと業者さんには言われました(笑)



前回、初めてお会いしたのは最初立ち会い日の1時間前。。


営業さんから図面貰ってるから私達が居ない時にも何度か現場に見に来たみたいで、私達の希望なども聞きたいとの事で、前回は予算オーバーだろうが、土留め、フェンス、門柱どころか、カーポート、ウッドデッキなどあれもこれもつけたい!と言いましたあせる


1週間お時間くださいと言われ、その間には私達は引き渡し、引っ越しと多忙で…



そんな矢先にS業者さんから連絡が来て、プランできたのでお届けしますとの事。。



そして届いたのがこのプラン














土留めと駐車場スペース、階段、フェンス。。

あれ~?
門柱ないよ~?



このプランのお値段。。





Σ( ̄ロ ̄lll)



よんひゃくはちじゅう…






うちの外構予算。。
250万ですけど!






なんか、残土関係処分だけで90万叫び叫び


一番高い所で2メートル近い土の処分もあるし、運搬費用もあるし…





ちなみに、土留めと駐車場スペース、階段の部分だけだと~





( ̄▽ ̄;)

駐車場スペースをコンクリートじゃなくて砂利にしたけど、この価格。。






フェンスも目隠しフェンスが良いのにな~
こんな感じの

画像お借りしてます






階段に門柱はこんな感じが良いのに~

画像お借りしてます




インターホン、門柱に設置する予定だから、宅配物来た時や来客が不便あせる



ほんと、外の音聞こえないから、窓ノックされてもわかりませんあせる


門柱にインターホンは絶対譲れなかったから、しばらくは仕方ないんだけど、近所の人には、駐車場もなくてインターホンもなくて大丈夫?と心配されてます(笑)





話それましたが。。

このプランでも予算オーバーで、最低限、駐車場スペースと門柱だけでもって業者さんに話をしたところ、200ちょいくらいのプランができましたー!
との事で、火曜日、夜に業者さんがプランを持ってやってきます!!


旦那が日勤勤務なので話がまとまればいいですがあせる


でも、業者さんから、プランが固まらなくても、最初に駐車場スペースだけでも作ってくれると!


駐車場スペース作ってからでも外構工事入れるとの事なので、話がまとまらなくても駐車場スペースだけは話まとめたいと思いますビックリマーク





Android携帯からの投稿