☆web内覧会~1階トイレ~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


1階のトイレをご紹介~(о´∀`о)



標準トイレに、手洗いカウンターをつけたい!と旦那の押しもあり、完成まで狭い狭いと思ってた、後悔かも。。って言ってたトイレビックリマーク



元はこんな狭い空間でした。







今は~




意外にちょうどいい!?


多分、クロスを上下貼り分けにして、下のクロスをダークにした事もあり、フローリングもダークだから、目の錯覚で広く見えるのでは?笑


貼り分けクロスはこちら







手洗いカウンター




標準のタオルリングは付ける位置が気に入らなかったので、取り付けないでもらい、セリアで購入~




タオルはブラックなんだけど、手洗いカウンターの棚扉は茶色です。


棚の中には、あまり入らないけど、トイレットペーパーのストックが3つまでと、アメニティストックが入ってます。





便座は暖かさが調節できるけど、フタや便座カバー、マットは付けたかったので。。


標準のトイレ、使用後自動で流してくれる機能もあります。


便器にこだわりなかったから、引き渡しで説明聞くまで知らなかった(笑)




照明は2階トイレも同じやつひらめき電球





明るさは十分です(*^^*)





1階の内覧会はこれで終わりかな?

何か抜けてるかしら?笑




Android携帯からの投稿