☆団地無事退去☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


娘が1歳3ヶ月に団地に引っ越してたから


早9年。。



娘はただいま10歳9ヶ月。。






築30年は経っていた団地…


家賃も当初は14800円と激安だったのに、来年度はMAX家賃と判定され、今に至る。。


隙間風もあり、コンクリートの建物なのに、夏暑く冬寒いあせる


クロスもヤニ汚れや、にゃんこも飼ってたからクロスもガリガリ汗



そんな団地と今日で無事退去手続き完了チョキ


もちろん、クロスの張り替え、畳、襖張り替えてもらい、大掃除程度の掃除で構わないと役所から言われて、簡易に掃除をして(笑)


畳、襖、クロスで総額21万叫び叫び叫び叫び



クロス補修なければ5万は安くなってたな(笑)



先に団地退去した友達は、畳も襖も室内をじっくり30分見られるよ~って言ってたけど、わずか15分くらいでチェック終了し、じっくりどころか置き忘れがないかの確認や、水抜きやら、倉庫のチェック(置き忘れがないか)で終了~



団地の家賃は前払いなので、12月分が引き落としされるが、後日返金。

入居の際の敷金礼金、数万だったと思うが、1ヶ月前後に返金。




とりあえず団地は無事退去できましたー




ちなみに、団地への引っ越ししますとの挨拶は月曜日に済み~

不在宅は書き置き付き!




団地よ
お世話になりましたー(´ 3`)






Android携帯からの投稿