☆上棟100日目~最終立ち会い~☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


引き渡しまで

あと4日!!





今日で100日!

ヽ( ̄▽ ̄)ノ




キリがいい日に

最終立ち会い~


めっちゃ寒い( ̄▽ ̄;)あせるあせる

でも室内は日当たりが良いからまだ暖かかったし、外はめっちゃ風強いのに全く聞こえないビックリマーク




まずは、昨日2回目のベランダ加工の業者さんが付けてくれたのかベランダ手すり付いてましたドキドキ




凄い青空でしょ~(´ 3`)

でもね、気温は6℃だし風ビュービューだし、旦那は凍えてたよ(笑)



最初に言っておきます。


室内の写真ありません(笑)




監督さんくる前に、鍵開けて室内で待ってましたー


今日は現場には業者さん居なかったあせる




室内は私がいつも来てるから、監督さんも何かあれば…との事で、お風呂の隙間と、2階ホールクロスにも傷あったのでソコと、2階トイレの逆さまクロスは直さなくてもいいですと私達の要望にしました。


外壁の傷は、傷じゃなく汚れだったので、拭いてくれるとのこと。




トイレと洗面所のタオルリング、取り付け場所が気に入らないから、保留にしてもらい、自分で考えることにしましたビックリマーク

2階トイレだけはタオルリング付けて貰いますビックリマーク


うちの設備屋さんは、タオルリング付けないで監督さんに任せるみたい。

実際の図面と見た感じが私は違うから、タオルリング、現場確認した方が良いと思います(^^)





網戸と畳は金曜日に入るってドキドキ

畳、日焼けしちゃうからなるべく引き渡し直前がいいみたい。





電気はいつの間にか本線の工事が終わっていてブレーカー上げたら付いた(笑)


リモコン達は監督さんが、本社で預かってるみたいで引き渡しに頂けるそう。


今日、私達の立ち会い終わったら、蓄暖スイッチ入れてくれるとの事で、明日暖かさ確認しに行きますヽ(*´▽)ノ♪





24時間換気システムも調整2段回出来るみたいで、弱いやつは音気にならないけど、強いは気になるかも。。

うちのが強すぎみたいで、調整するとの事。







外構屋さん来て、立ち会いもしたけど、プラン提示なかったあせる

私達の意見、要望聞いてなるべく安くなるよう1週間時間下さいとの事。


追加で、カーポート、ウッドデッキ、タイルデッキそれぞれ、アプローチ、フェンスも言っちゃった(笑)


今はウッドデッキも丈夫だそうで、タイルデッキと金額変わらないみたいなので、どういう物かも含めお願いしました。



年齢も近そうな方だったので、とても話安かったですニコニコ


でも、金額怖いなぁ( ̄▽ ̄;)





Android携帯からの投稿