失敗 | アクアステージ518 熱帯魚 爬虫類ブログ

アクアステージ518 熱帯魚 爬虫類ブログ

アクアステージ518店舗詳細


【住所】 〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田118-23
【TEL/FAX】 047-367-7001/047-312-6152
【営業時間】 平日 10:00~21:00 日曜/祝日 10:00~20:00
【定休日】 月曜日
【ホームページ】 http://www.aqua518.co.jp

こんばんは、久しぶりに燃えてしまったシリイシです。


久しぶりに大慶園さんに行ってきたんですが


『コレ取りたい~』って思ってがんばっちゃった奴を見つけちゃいました滝汗


見た目が妙にリアルな動くサルのオモチャ猿


だいぶ頑張ってやっとゲット笑い泣き

コレを使ってうちのスタッフを驚かせたいのが最大の目的ニヒヒ


皆より早めに出勤して視界に入りそうな所にセットしてみっちゃんのリアクションを撮影しようとしたんですがなかなか気付いてくれません


カメラを止めた途端にタイミング悪く驚いていましたよアセアセ


撮影してない所で店長もナイスリアクションアセアセアセアセ


結果、個人的に楽しんだだけで終了です


今はお店のレジ付近に

ちなみに電池入れるとこんな感じです  


笑い転げるサル

撮影後半からこの撮影を見てスタッフのみっちゃんも一緒になって笑ってますウインク






大好評!!ワイルドのブセファランドラが入荷しました!!


今回は品種の量が多く楽しいですよ!前回とは全く違う品種で高級なモノも多いですがお安く販売しますよ!


ブセファランドラsp.MiniPhantom
ファントムは見たことありますがミニファントムの名前で来た種類です。かなり小さめで深い緑色をしています。



ブセファランドラsp.Suang
葉が丸く可愛らしい種類です。あまり出回らないのか情報ありませんでした。どの様に育つのかその目で確かめて下さい!



ブセファランドラsp.Brownies
比較的小振りな葉で丸みがあります。流通が少ないようで情報がありませんでした。今回の入荷の中では小型の種類です。





ブセファランドラsp.Brownie Blue
検索して画像で見たら凄い青い葉になってましたよ!水中で大切に育てると青を楽しむ事ができるようです。今回数種類のブルーが入荷しているので楽しみです!

こんな感じになるそうです!やばいですね!
2株入りのパックに分けて限定3パックのみ!!





ブセファランドラsp.Suang LongLeaf
ややスマートな葉の形状をしています。色は明るめで黄緑色といった感じです。少量の入荷です。



ブセファランドラsp.Royal Blue
水中で育てた葉は見る角度によって青みを帯びてとても綺麗になります!価格はビックリお手頃価格!!




ブセファランドラsp.Semadang Blue
こちらにもブルーの名前が付きますので綺麗になると思いますが情報なく詳しい事は不明です。価格はお手頃ビックリ価格に設定しましたよ!




ブセファランドラsp.crokodile
名前もクロコダイルと格好いいですが名前だけではありませんね!細目で波打った葉がとても格好いいですね!調べた限り人気が高いのに流通が少ないようです!今回複数確保できています!



ブセファランドラsp.Bukit Kelam
Kelam産のブキットは黄緑の葉とブセファランドラ愛好家の方がブログで記載されてるのを見ました。現在の見た目は他種と比べると明るめなグリーンといった感じです。




ブセファランドラsp.Bukit Baru
情報ありませんでした。Kelam産と比較すると葉は小さめで短く黄緑色をしています。珍しいタイプのようです。


色々なタイプが知られるブセファランドラはまだまだ情報も少なく自分も勉強中です。ブログに書いたものにも間違えている情報が掲載されている事もあるかも知れません。また店頭で価格を安く付けすぎている可能性もありますので価値のわかる方はラッキーとカゴにキープしながらもシリイシにこっそり教えて下さいm(__)m






駐車場のご案内です




アクアステージとラーメンめんぱちさんの間の坂道を下って行くと左側に駐車場が出てきます。その手前2箇所が当店駐車場になります。目印にのぼりが出ています。


※駐車場内でのトラブルは一切責任を負いかねます。


お知らせ

毎週金曜日は仕入れの為

午後2時からの営業になっています



それでは今日はこの辺で

皆様のご来店をお待ちしています