2020年3月12日(木)「教え」をいただく | 長崎・諫早アルファステップの健康サポートブログ

長崎・諫早アルファステップの健康サポートブログ

アルファステップ・・・はじめの一歩
カラダに力をつけよう!
カラダを強く育てよう!
カラダ磨きを続けよう!
本気でカラダのことを考えよう!
「みんなで健康に」

今日の一枚

爽やか~な朝の景色を眺めていたら…

 

アッ、カラスの巣!

尾っぽがちょっとだけ見えている…

私たちの頭上では、せっせと巣作り・・・

自分の目先のことや、周囲の事ばかり見ていると

上の方では、こんなことがあっているなんて

まったく気づきませんよね。

 

これは日常でもいえることで、

見ている世間、世界が狭いと、

どうしても見えないものが多くなって

理解できないことや、自分の常識だけでは

片付かない事も増えてくるでしょう。

 

視座を高くして物事をみる、というのも

これに似ていますね。

低い位置で物事をとらえていると、

偏った考えや思考になり、やはり

自身が小さくまとまってしまいがちです。

 

 

物事を俯瞰的に、総体的に、多角的にみることで、

多くの気づきも得られると思います。

 

今直面しているさまざまな出来事に対しても、

お手軽な情報やニュースに振り回されて

行動することなく、ひと呼吸おいて

考えることも大切かも知れません。

 

本日は、「カラスさんからの教え」でした。

カァ~!