雨って、嫌ですよね。アルモニの仲田です。 | 株式会社アルモニのブログ

株式会社アルモニのブログ

株式会社アルモニのブログです。
随時、更新して行きます。

来月から、梅雨時期に、入ります。

 

最早、3月くらいから、雨の日が、多い気がします。

 

明日と、明後日が、地元では、雨らしいです。

 

僕は、通勤に、原付スクーターで、通っています。

 

いつもは、出勤前に、コンビニ、寄って、タバコを、買っています。

 

コンビニの駐車場には、屋根が、無く、雨の中、ヘルメットを、脱がないと、いけません。

 

Nikeのリュックも、原付スクーターの前かごに、入れています。

 

市内の指定のゴミ袋を、Nikeのリュックに、被せて、原付スクーターの前かごに、入れます。

 

当然、合羽のまま、コンビニに、入りますが、ゴミ袋を、被せたまま、Nikeのリュックを、持って行きます。

 

今日ぐらい、購入して置いた方が、良いのかも、知れません。

 

水木と、雨ですから、1日2箱、2日分、4箱、購入すると、良いと、思いました。

 

お金も、本日、引き出す必要が、有ると、思いました。

 

雨の中、ATMで、引き出すのも、面倒なので、今日、引き出して置くのが、良さそうです。

 

昨日は、家に、帰ったら、iPhoneのバックアップを、即効、取りました。

 

案外、直ぐに、終りました。

 

そして、Switchで、あつまれどうぶつの森、通称、あつ森のセーブデータを、引っ越ししました。

 

やる事は、済んだので、良かったです。

 

今月、あつ森のDLCを、購入しようと、思ったからです。

 

この際、鉄拳8も、DLCの購入をしようかと、思います。

 

それと、PS5のオンラインサービスを、1か月、課金したいです。

 

取り敢えず、ショッピングセンターで、お金を出して、食料品を、買ってから、コンビニに、向かおうと、思います。

 

コンビニは、いつも、行っている、セブンイレブンに、行こうと、思っています。

 

セブン銀行に、2000円を、入れて、PS5で、引き落とします。

 

鉄拳8の追加キャラクターは、エディです。

 

エディは、カポエラ使いです。

 

それと、PSNネットワークに、1か月、入ります。

 

あつ森のDLCは、専用カードで、売っている為、専用カードを、購入したいと、思っています。

 

合わせて、4500円です。

 

他に、要るなぁ。と思っているのが、ジャンナビのシルバーチップです。

 

今月、段位戦が、初段まで、行く訳では、有りませんが、今、2級なので、期待しています。

 

シルバーチップ3000コインが、欲しいです。

 

昨日、書いてたかと、思いますが、初段で、1回の対局が、30チップです。

 

100戦は、出来るかと、思います。

 

スマホアプリなので、携帯キャリア決済で、購入出来ると、思います。

 

今、解決しましたが、携帯キャリア決済で、行こうと、思います。

 

6月までに、初段まで、上がれるのかな?!

 

最近は、プレイしていない為、感覚が、有りません。

 

取り敢えず、まずは、1級に、上がる事です。

 

3級で、最近まで、打っていましたが、2級に、上がるまで、相当強かったです。

 

何とか、2級に、成りました。

 

初段には、1級に、成って、1級から、初段に、成る必要が、有ります。

 

まだ、自分は、限界点は、超えてないと、思います。

 

将棋は、将棋ウォーズで、3級から、上がれていません。

 

取り敢えず、麻雀の方が、期待値が、大きいです。

 

初段から、課金コインが、必要なので、3段まで、上がるのが、大変だなぁ。と、思います。

 

普段、段位戦の東風、4麻をしています。

 

3麻は、一切プレイしていません。

 

1局も、対局していないと、思います。

 

段位戦しか、していない為、プラットフォームが、分かっていません。

 

ガチャ引いて、着せ替えしているだけです。

 

Switchで、楽しかったので、今は、スマホに、移しました。

 

Switchオンラインと、ジャンナビのサブスクだと、ちょっと、料金が、掛かり過ぎだと、思いました。

 

スマホ版だと、牌を、選ぶのが、コツが、要ります。

 

操作感が、違う為、やり難いです。

 

Switchは、SIMカードも、無いし、家でしか、プレイ出来ません。

 

iPhone版に、移せば、入院中も、ジャンナビが、出来る訳です。

 

Switchだと、テザリングする必要が、有りますよね。

 

iPhoneだと、SIMカードが、有ります。

 

携帯を、契約しているので、こちらの方が、便利です。

 

auで、iPhoneを、契約していますが、auショップが、無くなったのが、ショックでした。

 

少し、遠くに、成りましたが、市内です。

 

もうちょっと、隣の市まで、行くぐらいです。

 

仕事場よりは、近いです。

 

国道沿いに、在る為、auショップの駐車場に、入るのが、大変です。

 

原付なので、まだ、楽かとは、思います。

 

昔、地元に、お宝家が、在りました。

 

その跡地は、まだ、何も、店舗が入っていません。

 

中古屋とか、来たら、良いなぁと、思っています。

 

国道沿いですが、そこも、交差点が、近くて、出入りが、大変です。

 

車を、乗っていた時は、大変でした。

 

バイクとか、だと、楽なのですが、、

 

先週とか、本屋に、行こうと、思っていましたが、辞めました。

 

ゲームが、趣味なので、そっちに、使う方が、良さそうです。

 

ゲオも、行っては、来ませんでした。

 

この間、ニンテンドープリペイドカードを、買いに、行った時、3DSのソフトが、在ったので、買いに、行こうかな?!と、思っていました。

 

肝心のドラクエ7ですが、メルカリと、遜色無いぐらい、一緒の値段でした。

 

ドラクエ8は、発売日に、3DS版を、購入しました。

 

ドラクエ7は、スルーしていました。

 

3DS、NDSのゲームソフトを、見掛けるのが、ゲオぐらいなので、貴重な場所だと、思います。

 

ゲーム専門店とか、在ったら、良いのになぁと、思います。

 

家の近くには、中古ゲームが、売っている所は、無い訳では、有りませんが、種類が、少ないです。

 

Switchのソフトと、PS4のソフトは、大量に、在ります。

 

PS3のソフトなら、結構、量が在りました。

 

地元のリサイクル店ですが、結構、良さそうな、足付き将棋盤が、在ります。

 

値段のシールが、貼っていない為、いくらするのか、分からないです。

 

結構、古い感じの足付きの5寸です。

 

この間、テーブル型の将棋盤を、購入しました。

 

足付きも、持ってはいない訳では、有りませんが、3寸に、成ります。

 

訳有り品を、当時、楽天市場で、購入しました。

 

9700円ぐらいで、購入しました。

 

木の材質は、アガチスだったと、思います。

 

訳有りなのは、節が、在る為です。

 

結果的に、新品を、安く、買えました。

 

当時、日本将棋連盟の通販サイトを、観ていたら、3寸の将棋盤は、15000円ぐらいしていました。

 

安く、買えたので、良かったです。

 

この間、メルカリで、将棋の駒を、購入しました。

 

980円で、購入出来たので、良かったです。

 

本命の将棋の駒としては、山形県の天童商店で、15000円の駒を、購入した事です。

 

未だ、対局には、使っていません。

 

昔は、将棋関係の商品って、安かったと、思います。

 

駒台とか、2つで、4000円ぐらいでした。

 

3寸用で、4000円だと、安いと、思います。

 

足付き将棋盤は、セットで、購入していない為、将棋の駒、駒台は、別々で、揃えました。

 

対局時計台も、買いましたが、対局時計が、電池の液漏れで、壊れてしまいました。

 

買い直した方が、良い気がしました。

 

一時期、売ってはいませんでしたが、最新作が、発売されました。

 

この際、買い替えた方が、良い気がしました。

 

最新作のを、持っている方が、良いかも、知れません。

 

対局時計台が、勿体無い気がします。

 

結構したんです。

 

あと、対局時計ぐらいです。

 

昔、対局時計は、カチッと鳴ると、思っていました。

 

特に、無音です。

 

音声読み上げは、在りますが、ちょっと、機能満載に、成ったタイプです。

 

最新作の方が、好みに、分かれますが、高い分だけ、良い物だと、思います。

 

10000円以上する為、ちょっと、高いなぁと、思いました。

 

Amazonで、新品が、12000円ぐらいなので、Amazonで、購入が、良さそうです。

 

流石に、1か月、1万円以上は、ハードな感じが、します。

 

でも、将棋が、出来るなら、要る物ですよね。

 

今度は、乾電池の液漏れをしない様に、使わない時は、外して置きます。

 

自分が、持っている、シンセサイザーも、乾電池駆動が、出来る為、液漏れしています。

 

ACアダプターで、動くかな?!と、思います。

 

昔に、キーボードアンプも、買いました。

 

揃えるのに、結構、掛かりました。

 

シンセサイザーは、もう、要らない感じです。

 

次は、購入しないと、思います。

 

キーボードアンプの使い道ですが、ボーカルアンプにも、成りますし、電子ドラムのドラムアンプにも、成ります。

 

電子ドラムとか、良さそうと、思いました。

 

昔、ヤフオクで、クラシックドラムを、購入しました。

 

かなり、競って、32000円で、落札出来ました。

 

安く、買えた様に、思います。

 

もう、2台目は、要りません。

 

今ので、充分、満足しています。

 

送られて来るのも、個口で、複数、届きました。

 

結構な量でした。

 

ドラムスティックは、Amazonで、1000円ぐらいのを、買いました。

 

むらたたむのドラムスティックも、購入しました。

 

ドラムは、TAMAのドラムです。

 

今は、荷物整理の為、物ばかり、置いて在ります。

 

要らないのは、売って、ゲームソフトを、買う、お金にしたいです。

 

生活の区切りが、着いたら、出品して行こうと、思っています。

 

多少、お金に、成る方が、良いと思いました。

 

ヘアワックスとかは、多少、使っている為、使えなかったら、捨てる必要が、有ります。

 

最終的に、行き着いたのは、ナカノスタイリングワックスです。

 

普段は、付けてはいません。

 

昔は、ヘアワックスに、ハマっていました。

 

一時期、シャンプーに、ハマっていて、Amazonで、美容専売のシャンプーを、買っていました。

 

今は、殆ど、使ってしまいました。

 

最近、使っている、シャンプーは、SoftinOneのすっきりデオドラントです。

 

残りのコンディショナーを、徐々に、減らしています。

 

スーパーマイルドのコンディショナーが、余っています。

 

結構、量が、入っている為、中々、減らないですよね。

 

ボディソープは、ハトムギ化粧水のボディソープを、使っています。

 

結構、詰め替えも、ボリュームが、有り、お得です。

 

冬場と、違って、湯舟に、入らなくて良いので、お風呂は、楽です。

 

身体を、洗って出ます。

 

今の時期、湯舟に、お湯を溜めると、熱いですよね。

 

身体を、洗うぐらいで、済むので、気候が良いです。

 

冬場は、灯油代が、気に成ります。

 

寒いから、湯舟に、浸かりたく成ります。

 

明日と、明後日が、雨の為、困っています。

 

梅雨時期も、大変です。

 

片道20kmぐらい、有ると、思うので、ちょっと大変です。

 

一日中、雨だと、帰りも、運転が、しんどいです。

 

強風の日も、原付が、風に煽られるので、運転が、危ないです。

 

Switchで、インディーズゲームが、在ります。

 

ネコを操作して、探検するゲームです。

 

植木鉢を、払い除け、非行に、出るゲームです。

 

ネコを、使って、極悪非道を、行うゲームです。

 

ネコに、コラって、言いたいですよね。

 

ネコで、探検出来るとか、面白そうです。

 

8番出入口も、Switchのインディーズゲームですが、アレも、面白そうです。

 

どれも、ダウンロード販売ですので、価格が、下がりません。

 

偶に、任天堂のセールで、安く買える為、セールは、気にしていないと、いけませんね。

 

ソフト化して、貰えたら、有難いです。

 

BANされる様な事は、しないですが、ダウンロードだと、ちょっと、心配です。

 

斑鳩と、怒首領蜂は、ダウンロード販売で、購入しました。

 

インディーズでは、無い為、購入しました。

 

インディーズゲームとか、あまり、購入した事が、無く、面白いのか、気に成ります。

 

自分的に、PS5か、Switchかと、言えば、任天堂派です。

 

PS5が、遊ぶゲームが、少ないです。

 

殆ど、PS4のゲームソフトを、買っています。

 

テイルズも、発売されたのですが、少し、気に成っています。

 

昔は、良く、プレイしていましたが、大人に成り、する機会が、無く成りました。

 

最後に、プレイしたのが、テイルズオブシンフォニアです。

 

ゲームキューブ版を、買い、PS2版も、購入しました。

 

どちらも、クリアはしました。

 

17歳ぐらいの時でした。

 

あれから、もう、今年で、37歳です。

 

20年ぐらい、経ちました。

 

高校を、卒業するのは、遅かったですが、卒業して、10年が、経ちました。

 

卒業後、2~3年で、父子家庭でしたが、父が、亡くなりました。

 

一人で、実家で、生活をしていますが、大変でした。

 

働かないと、生きて行けません。

 

仕事慣れは、徐々にしています。

 

若い頃は、直、辞めていました。

 

今の所が、雇用期間が、長いです。

 

2年を、超えたのは、初めてです。

 

転々と、仕事を、変えていました。

 

今の歳に、成って、パソコンで、仕事をしています。

 

今まで、その様な仕事は、求人が、有りませんでした。

 

パソコンを、触っていたのが、WindowsXPで、仕事で、使っているのが、Windows10です。

 

一度、Windows11を、購入していましたが、8か月で、壊れてしまいました。

 

今は、中古のVAIOを、仕事に、持って行っています。

 

今で、8か月ぐらいです。

 

丁度、前のパソコンと、同じぐらいの時期に、成りました。

 

昔、購入した、仕事場に、来てですが、ショートカットキーボードの付属のUSBケーブルが、断線しました。

 

ダイソーで、100円で、丈夫そうな、USBケーブルを、購入しました。

 

結構、良い物です。

 

税込み110円とか、コスパが、良いです。

 

1.0mで、普通サイズですが、この長さで、足りています。

 

セリアでも、良かったですが、ダイソーにしました。

 

セリアで、リピしているのは、バンブーティッシュです。

 

110円で、3個、一纏めに、成っています。

 

安くて、竹のティッシュで、お得です。

 

バンブーティッシュを、リピートするのも、セリアに、行く理由に、成ると思います。

 

最近は、あんまり、行っていません。

 

前までは、良く、行ってました。

 

ダイソーも、最近は、利用していません。

 

この間、行ったっきり、最近は、行ってません。

 

カラオケマイクが、在ったのを、覚えています。

 

確か、お風呂用の石鹸を、ダイソーに、買いに行った時です。

 

ダイソーの石鹸を、リピしています。

 

鉛筆は、セリアの1ダース12本入りの消しゴム付きの鉛筆を、使っています。

 

仕事場でのメモは、鉛筆を、使っています。

 

ボールペンから、鉛筆に、戻って、今で、4本目ぐらいです。

 

目指すは、空にする事ですが、取り敢えずは、1ダース、使い切りたいです。

 

まだ、残り、Amazonで、買った、鉛筆と、楽天市場で、買った、鉛筆が、仕事場に、置いて在ります。

 

これは、全部、使い切る必要は、無いので、置いておこうと、思います。

 

結構、値段がしたので、大事に、使いたいです。

 

仕事場には、お気に入りの綾波レイのフィギュアを、飾っています。

 

チョロQのラジコンも、置いて在ります。

 

ユニクロ限定販売のモデルです。

 

昔、ラジコンをしていたのが、懐かしいです。

 

タミヤのTA05を、買って、OTA-Rのコンバージョンキットを、買いました。

 

手探りで、組み立てました。

 

充電器が、謎めいた物なので、普通、コンピューターの充電器を、購入する必要が、有るみたいです。

 

プロポは、ブレイザーGを、買っていました。

 

クリスタルでは、無い、プロポです。

 

昔は、タブでしたが、今は、FRPで、カーボンで、シャーシが、出来ています。

 

OTA-Rが、カーボン仕様でした。

 

コンバージョンキットを、買うのが、大変でした。

 

分からないサイトで、購入するぐらい、何処にも、売っていませんでした。

 

大半、売り切れです。

 

ラジコンも、結構、良い値段がするぐらい、お金が、要ります。

 

今時は、アスファルトの上を、走らす物では、無いみたいです。

 

コースの在る店に、行って、走らす様です。

 

地元には、無い為、ラジコンも、購入する予定も、無いです。

 

TA05は、強化されて、発売も、されました。

 

最近は、ゲームが、自分のブームです。

 

一時期、離れていましたが、元に戻って来ました。

 

色々、持って無かった為、結構、買いました。

 

昔、持っていたのを、売った為、ゲームが、減りました。

 

残っていたのが、NDS、3DSでした。

 

そこまで、ゲームを買いませんでした。

 

完品、フルコンプまでは、望んでいません。

 

遊びたかったのと、新しいソフトを、購入しています。

 

Switchで、まだまだ、遊べると、思うのに、Switch2が、発売されます。

 

発売当時からは、時間が、経ちましたが、まだ、現行機だと、思います。

 

ゲーム機のサイクルは、結構、スパンが、短いですね。

 

PS5も、長い期間、扱って欲しいです。

 

ゲームも、遊ぶ時間が、間に合いません。

 

直ぐ、欲しいソフトが、発売されるスパンです。

 

PSと、任天堂系、買っていると、間に合いません。

 

鉄拳8が、今は、プレイしたいソフトです。

 

色々、買っていますが、KOFは、勝てないし、ギルティギアも、勝てません。

 

一部、個人のYouTubeアカウントに、配信を載せています。

 

鉄拳8のオンライン対戦を、YouTubeに、投稿したいなぁと、思います。

 

待っていたら、シーズンパスで、鉄拳8のキャラクターは、買えると、思いますが、通常版を、購入した為、DLCを、コツコツ、買って行きます。

 

Switch系の方が、DLCを、買うのが、楽ですね。

 

昔、3DSで、どうぶつの森のハッピーホームデザイナーって、ソフトが、在りました。

 

結構、ハマっていました。

 

今は、あつ森で、在るみたいです。

 

早速、買いたいです。

 

あつ森は、2人目の来客者まで、進めています。

 

必要な方だと、思います。

 

本日も、1日が、終りました。

 

明日も、頑張って行きます。

 

よろしくお願い致します。