土日、決めた、目標について、アルモニの仲田です。 | 株式会社アルモニのブログ

株式会社アルモニのブログ

株式会社アルモニのブログです。
随時、更新して行きます。

今年は、日本大富豪連盟の天下一大富豪大会の予選に、出場しようかな?!と、言う事です。

 

関西予選は、大阪で、行われます。

僕は、兵庫県なので、まだ、有難い方です。

 

1部と、2部が、有り、朝か、昼かの、違いですが、優勝、準優勝が、11月の本戦に、シード権として、出場出来るみたいです。

 

大体、関西予選は、毎年の7月に、行われます。

 

去年は、就労支援事業所等に、相談していた時期になります。

 

丁度、相談している間、もう、手遅れでした。

 

本年は、強いと、思うなら、実力を、計らないと、いけないと、思い、関西予選に、出場したいとの、希望です。

 

本戦まで、行くには、関西予選を、1位か、2位通過で、大会を、終らせないと、いけません。

 

本戦まで、行けるかは、予選に、掛かっています。

 

関西予選で、負けるなら、本選に、出ても、優勝は、出来ないと、思います。

 

大富豪のプロゲーマーになりたい!の一身で、今の先の就職を、希望しています。

 

関西予選で、負ける、本選に、出ても、優勝出来ないのなら、パソコンで、就職を、考える、必要が有ります。

 

今の自分の気持ちでは、プロゲーマーの意志が、強いです。

 

今年中に、自分の志望、未来を、考えないと、いけません。

 

ずっと、自分の強さを、誇っても、現実は、変わりません。

 

この先も、大富豪で、プロを、目指すか、今年、旅してみないと、いけません。

 

パソコンで、頑張った方が、良いですが、趣味はゲームです。

 

そのゲームで、特技なのですが、大富豪を、プレイします。

 

趣味の方では、弱いプレイヤーですが、大富豪だと、自信が有ります。

 

天下一大富豪大会を、今年、優勝出来るなら、プロゲーマーを、目指そうと、思います。

 

運不運も、有りますが、完全な運要素の強いゲームでは、有りません。

 

完全に、悪い手札なら、事故と、見なしますが、そこそこでしたら、プレイングで、勝てると、思います。

 

一応、運営の公式に、書かれていますが、シャッフルは、自由みたいです。

 

なので、カットシャッフルをしたいと、思います。

 

シャッフルだけだと、不安なので、何回か、カットをします。

 

プロゲーマーを、目指すのか、現実を、見るのか、今年が、本番です。

 

何回も、出場して、優勝しても、それは、遥かな強さでは、有りません。

 

ネットランカーとして、もうすぐ、40代になるので、本年が、将来を、決める、大事な時間だと、思います。

 

パソコンに、しておいてら??とは、思われますが、ゲームで、勝つ事、完全なプロのプレイヤーに成れるか、今年で、決まると、思います。

 

大会で、優勝してこそ、プロゲーマーです。

 

勝てないのでしたら、未来は、無いと、思います。

 

大富豪は、趣味では無いので、ゲームを、辞める訳では、有りません。

 

eスポーツから、遠退くだけです。

 

普通に、パソコンで、仕事して、休日は、ゲームをしてる感じです。

 

趣味は、ゲームだし、大富豪が、負けても、ゲームを、引退はしなくて、良いと、思います。

 

単純に、ゲームを、楽しめたら、それで、良いです。

 

今まで、大富豪を、練習して来て、何か、結果を、残したいです。

 

もう、若くは、無いのです。

 

40歳に、成って、再就職とか、難しいです。

 

今年中に、進路を、決めて、将来を、考える時間を、作らないと、いけません。

 

もう、来年とか、プロゲーマーの話が、言える様に、今年に、大会で、結果を知らないと、いけません。

 

若くは、無いので、若気の至りとは、言えないですし、当然、強くないなら、方向転換しないと、後悔します。

 

今年が、山場です。

 

今の歳で、夢を、語っても、仕方が無いのです。

 

昔は、パソコンで、仕事をしたかったんです。

 

この歳になり、希望が、叶いました。

 

結局は、仕事ですので、生活の一部です。

 

歌で、生計を立てるとも、思ってました。

 

結局、パソコンで、無いと、仕事では、無いのです。

 

声優のモノマネをしていた、時期も、有りました。

 

声優も、食べては、行けないのです。

 

パソコンが、身近に、有り、ビジネスプランなのです。

 

ITが、仕事の時代を、変えました。

 

パソコンは、仕事と、言われるのです。

 

ゲーム等、二度、次なのです。

 

ゲームで、ご飯を、食べれるのは、才能でしょう。

 

そんな、簡単に、上手く行く訳が、無いのです。

 

仕事は、仕事、趣味は、趣味、特技は、特技なのでしょう。

 

仕事をしないと、収入は、有りません。

 

プロで、ゲームして、収入を得ると、言う事は、人の上に、立つと、云う事です。

 

必ずしも、自分の時代が、続く事は、有りません。

 

才能として、芽吹いた者だけが、生計を立てられる、存在でしょう。

 

パソコンを、仕事にする事は、日々の訓練と、努力です。

 

何でも、やってみよう!と、言う、気持ちが無いと、続きません。

 

ゲームは、大富豪に、関しても、娯楽の内に、入るのです。

 

パソコンは、いくら、楽しくても、レベルを、問われます。

 

レベルは、ビジネスレベルと、云う事です。

 

仕事として、成り立たないと、パソコンで、遊んでいると、しか、思われません。

 

でも、それなりに、出来る様に、成れば、後は、延長線上の話です。

 

レイアウト、デザイン、操作、文法ぐらいです。

 

パソコンですし、文法は、かなり、大事ですが、動画編集や、画像編集とか、どう思いますか??

 

これも、今の時代ですと、ビジネスプランに、入ります。

 

文字以外でも、パソコンとして、ビジネスに、入るのです。

 

動画編集や、業者に、頼めば、簡単に、作ってくれます。

 

これだと、費用の負担が、大きいです。

 

動画編集の人、募集すれば、動画編集だけでは、無く、他の仕事も、する必要が、有りますが、コストが、抑えられます。

 

今時、動画編集が、簡単に、出来る時代です。

 

WindowsXPの時とか、不便でした。

 

殆ど、インターネットばかり、していました。

 

ソフトも、発売されていますが、そこまで、発達はしていませんでした。

 

Linuxや、Microsoft officeの時代でした。

 

今や、Adobeを、頼らずとも、色々、出来る様に、なりましたね。

 

Googleが、始めた、フリーメールや、オフィス系統のアプリを、Webブラウザで、無料で、触れます。

 

昔は、ガラケーでした。

 

ネットも、そんなに、凄くは、有りませんでした。

 

今は、スマホですが、パソコン上のサイトも、観れます。

 

ゲームは、殆ど、スマホに、移っていますが、高度な、編集アプリとか、だと、パソコンも、必要になります。

 

昔は、家で、パソコンを、触っていました。

 

今は、仕事の時しか、触らなくなりました。

 

それでも、パソコンは、使えていますし、便利だと、実感しています。

 

元々、パソコンが、欲しかったのは、ネットがしたい為だったのだと、思います。

 

それが、スマホが、登場して来て、自分の時代を、変えました。

 

当時は、使っても、いないのに、スマホを、2年に、1回、機種変更をしていました。

 

今のiPhone13miniは、2年程、使いました。

 

今年は、3年目の分割です。

 

来年、払い終えれば、完済です。

 

今の所、買い換える事は、無いと、思います。

 

自分は、miniで、無いと、興味が無いんです。

 

取り敢えず、ずっと、使おうと、思っています。

 

特に、最新の技術って、Type C対応に、成ったぐらいだと、思います。

 

今の感じだと、この先、サポートが、されないぐらいまでは、使っていると、思います。

 

結構、FaceIDが、お気に入りです。

 

touchIDは、苦手でした。

 

今、使っている、パソコンは、メルカリで、購入した、中古になります。

 

4か月目ですが、順調に、動いています。

 

流石に、VAIOを、購入しているからだと、思います。

 

初めて、購入したのが、VAIOのデスクトップ一体型でした。

 

当時、6年ぐらい、使いました。

 

次に、買うパソコンが、有りませんでした。

 

お父さんから、次は、買えないぞ!と、一言、食らいました。

 

今時、Windows10でしたら、1万円、2万円ぐらいで、購入が、出来ます。

 

最新のWindows11でしたら、特に、何もする事が、有りません。

 

結局、消耗品ですので、新品は、流石に、勿体無いです。

 

毎日、仕事に、使うので、故障率は、高いと、思います。

 

パソコンの出荷台数も、問題に、なっていますよね。

 

中古パソコンを、減らさないと、これ以上、売れないって、話です。

 

取り敢えず、中古を、使っているので、それは、安心です。

 

まだまだ、中古パソコンも、使えるぞ!と、言いたいです。

 

結局、複数台、持っても、宝の持ち腐れです。

 

予備1台と、普段、使っているのを、2台、持っています。

 

前の、Windows11は、新品で、8か月の短命でした。

 

今の中古のWindows10は、4か月目です。

 

SONYと、CHUWIの差だと、思います。

 

今にしては、スペックの低い、VAIOになります。

 

これで、仕事をしています。

 

Windows8だったのを、アップグレードした、Windows10になります。

 

ノートパソコンなので、キーボードは、大事に、しています。

 

外付け、キーボードを、使っていると、言う事です。

 

本体さえ、触らなければ、寿命は、長いと、思います。

 

今年が、正念場です。

 

大富豪に、勝つのか、今までの経験を、兼ねて、パソコンで、就活するのか、です。

 

時代は、eスポーツですが、本の一握りです。

 

パソコンだと、そんなに、競争は、有りません。

 

喧嘩しないで、済むのが、パソコンだと、思います。

 

人の思いも、有りますし、今年、上手く出来なかったから、パソコンに、変えようと、思います。

 

ゲームは、諦める事は、有りません。

 

プロを、目指すのは、諦めます。

 

好きなゲームばかり、やっていたら、良い訳です。

 

家庭用ゲームが、好きですし、レトロゲームまで、します。

 

ファミコンを、今更、買っています。

 

結構、面白いですよ!!

 

スーファミも、一杯有ります。

 

N64も、一杯です。

 

PS2も、好きです。

 

今年、負けてみるのも、ゲームに、対して、見方が、変わりますね。

 

取り敢えず、人生なので、そうは、行きません。

 

プロ、アマとか、将棋みたいに、やっていると、本来の面白味が、無くなると、思います。

 

今まで、築いた、努力を、花を咲かせたいです。

 

何して来たのか、分からなくなるからです。

 

勝ち負けの話は、難しいです。

 

それでも、勝てるなら、前に、進めるなら、プロゲーマーに成りたいです。

 

個人として、言っても、何も無いです。

 

優勝して、有名に、成って、プロゲーマーだと、言いたいです。

 

一番、確実なのが、パソコンで、仕事をするのが、良いのですが、自分にも、夢が、有ります。

 

叶うのか、叶わないのか、自分の人生を観てみたいです。

 

結構、今の時代、無理だった事が、沢山有った気がします。

 

夢として、成り立って、叶えれそうな物って、大富豪ぐらいしか、無くなりました。

 

格闘ゲームも、大会では、弱いです。

 

ぷよぷよすら、意味が分からない位、難しいです。

階段4連鎖は、楽に、組める様に、成りました。

 

鍵積み、ハンバーガー積みは、まだ、まだ、です。

 

テトリス、40LINEは、3分ぐらい、掛かります。

 

ぷよテト2を、持っていますが、テトリスも、難しいですね。

 

テトリスアドバンスでも、やって、気休めしよう!

 

テトリスアドバンスが、発売されている、テトリスで、精神衛生的に、良いです。

 

黙々と、やってられます。

 

昔は、テトリスは、LCDの携帯ゲームで、やっていました。

 

対戦等、考えずに、テトリスをしてた頃は、懐かしいです。

 

テトリスアドバンスのレコードを、カンストしたいです。

 

今で、60回ぐらい、エンドレスを、やっています。

 

80回かも、知れません。

少し、うる覚えです。

 

今年は、忙しい、1年に、成りそうです。