かようびっっ | 白血病だって100まで生きてやる。

白血病だって100まで生きてやる。

21歳で慢性骨髄性白血病と診断され、2年以内に分子遺伝的寛解達成!
留学先で風邪で入院し、採血したらまさかの白血球26倍(26万個)。
すぐにマルク(骨髄穿刺)でその日のうちにたった一人で外国語で病名告知されました。

火曜日しゅーりょーーーー



お疲れ様でしたどきどきやじるしやじるし




このままなにごともなく1週間終わりますように…ハートハートハート
金曜日には友達とイタリアンのディナーの予定いれてあるビックリマークビックリマーク

それに向けてふぁいてぃんだーばんざい


ちなみにわたしがよく使ってる「ふぁいてぃん(ファイティン)」は韓国語で「がんばれ!がんばろ!」の意味で大学のとき韓国人の友達から教えてもらいました。

日本語で「頑張ろう頑張ろう」っていうと
すごく重い気がして
(わたしの場合ですが、プレッシャーかかるというかがんばらなきゃ。って思うと逆に辛かったりとか…←場合によりますっ!)

この「ふぁいてぃん」のゆるさがちょうど良くて
聞こえもすきで

めっちゃ使ってますビックリマーク



軽く自分に「がんばろっ★」っていうくらいがちょうどいいと思うんだー。

CMLだとね。特に「ほどほど」って大事だと思うし…



ぶっちゃけ、体力あったらもっと好きな専門的な仕事したいビックリマーク

とか思っちゃうけどね。



いまは資格取得に向けて勉強&体力すこしずつためてく時期なんだろうな(^^)

去年(というかもう一昨年か)の仕事であまりにもついていけなくて
そう思った。

こないだの採血で、またちょっとヘモグロビン増えてたので
このまま脱・貧血でGOGOハートハートハートですーヾ(*^▽^*)ノ
検査結果はまた後日書きますー。

ふぁいてぃんりんごだービックリマーク


がんばる、ってなかなかどの言語にもない言葉だったりするから
このフレーズすき。プレッシャーなら、良い重さで…
ポジティブに使いたいよねぐぅ~。

あと3日がんばろーうきらきらきらきら(ポジティブにねっ)
ふぁいてぃんりんごりんごりんご


しかし韓国語、教えてもらったけど、
ハングル…あの文字は難しかった…↓*

でも発音は、中国語よりは通じた気がする。
中国語も上海出身の先輩に教えてもらったけど
まねして先輩が日本語で「○○ある?」って聞かれたとき
「メイヨー!」(ないよ!)
って言っただけで「?」って顔されて、
漢字で「没有」って書いたら
「あぁ、でも、ちょっと言うのが悪くて(=ちゃんと発音できてなくて)分かんなかったねー」
って言われた瞬間

「あ…中国語ってそんな発音精密なのか…」と思いました…


ちなみにフランス語やドイツ語は、
まあまあ頑張れば通じたし

英語は

peopleを「ぴいぷる」とか言わない限り
通じると思う…
(ちなみに「ぴいぷる」と言ってたのはわたしの中学のときの英語の先生です。リスニングでpeopleって出てきたときあまりの違いにびっくりしたからいまでも覚えてる…あせ)

お母さんの
「つー・おれんじじゅーす・あんど・つー・ちーずばーがー・ぷりーず」
「はうまーーっち?」
が通じたくらいだから…

(↑ちなみに、CMLになって迎えに来たとき(ここらへん(「帰国まで」の記事一覧)の向こうのマクドナルドで買い物したときですーー言ってることは英語やったけど、完全に全て日本語読みやった

ていうか、お母さん「はうまっち」って聞いたところで絶対数字聞き取れないと思うんだけどね
ぷでもコミュニケーションとろうとしたところはスゴイ。めっちゃ照れ照れやったけどww

英語ねー、日本の「らりるれろ」って発音がひとつで
LとRの違いとか難しいけどね。
発音綺麗になりたいけど、わたしは英語でしゃべってコミュニケーションできるほうが面白いから、発音も意識しつつやけど…語彙とか増やして、今後海外のCMLのひととかともしゃべってみたいなー。

しかし中国語と韓国語は大学のときに先輩とよく会ってたのに
もっと真剣に勉強すればよかったかな。

でもフランス語とドイツ語やるだけでも(+英語)
もう頭の中ごっちゃごっちゃで

じゃがいもが

カルトッフェルンなのかポムドテールなのか

なんなのか(←笑)


単語がすぐに出てこなかったりしたから
あれ以上中途半端に別の言葉勉強しはじめたら狂うwwきっとww

同じ曜日に2言語授業入れると頭爆発するので、
月曜は英語、火曜はドイツ語、水曜はフランス語、…っていうようにしてました。
授業前には、その言語のニュース聞いたり曲聞いたりして頭を変えた。

いまも検定受けるときは絶対一緒には勉強しないです…
もっと頭に転換のスイッチがいい感じで入るといいのに…


なんかこんなに語学はまると思ってなかったから
外大行ったら楽しかったかなーとかも思ったけど

やっぱいまも自分のすきな分野(将来やりたいことや取りたい資格)はそれではないから、
語学はなにかのツールとして勉強して
自分の専門をその国の語学を勉強してそれを使って学べるといいな…



ちなみにあるくさん、いますごーくロシア語に興味があります。
なぜなら秋田県の知事のミールくんがかわいすぎて…(結局ねこかあせあせ)
平和がロシア語でミール、ってすごく響きがいいなー。と思って。
わたし、ウラジミールからきてるんだと思ってた。

あと、オランダ語…
オランダと日本の交流史っておもしろくて。

オランダ語ってドイツ語とも似てるし、
いつかシーボルト博物館に行きたいんだよなあー。

…でも日本語もすきだけどね。
博物館行って、戦国時代の巻物とか手紙とかスラスラ読めたら面白いだろうなって思う。

語学って面白い。

もし、CMLの外国人の友達ができたらブログで報告します
ばんざいハート


向こうで入院してるときは、周りは(本人から聞いたのもあるし、おそらく…ですが)急性リンパと急性骨髄と、リンパ腫、再生不良性貧血のひととかで
CMLはいなかったからなーーーーー

医者にも「珍しい白血病」とか「久しぶりの患者さん」とか言われたし。
CMLの発病割合としては…わたしのいた街では1人か2人か…じゃないのかな
詳しくはないのだけど。

しかも病院、けっこー多国籍だったし。
あーいろいろ思い出してきた。シャンクスみたいな看護師さんとか…(←前に書きましたねww)



…って語学の話しだすと止まらないー
やっぱり言語っておもしろい。


すっごい長々と書いてしまったー。


写真は、いもーとのおみやげのねこチョコレート。
にくきゅーのチョコがあったよ。顔のは食べれなかったww

{D05BC5F8-7D06-4DE9-80B3-F22100B7F704:01}


水曜日ー。
日本語だと、月火水木金…だけど、
ドイツ語だと「ミットボッホ」と言って、「真ん中の日」って意味です。

明日は真ん中の日ハートおりかえしだよーうハートハート


しかしわたし…
そろそろ花粉がやばばいです。

鼻の喉が…くしゃみが…
今日は聞き返しも多くて

あまりタシグナ以外に薬飲みたくないけど
ほんとに辛かったときのためにアレルギー薬も持ち歩かなきゃ。

眠くなっちゃうんだよなあ猫

それではーーーー
おやすみなさい。

明日もふぁいてぃーーーん゚りんご・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ (●´ω`●)ゞ*☆*:;;;:*☆*:;;;:りんご