引き続き、就職活動と白血病について | 白血病だって100まで生きてやる。

白血病だって100まで生きてやる。

21歳で慢性骨髄性白血病と診断され、2年以内に分子遺伝的寛解達成!
留学先で風邪で入院し、採血したらまさかの白血球26倍(26万個)。
すぐにマルク(骨髄穿刺)でその日のうちにたった一人で外国語で病名告知されました。

今日も少し就職活動していました。


うまく行かないです。

ちょっと精神的にやられてます。


やっぱり前にいろいろ(特にCMLに対する偏見)言われたことが

トラウマになって、



会社を受けるということに前向きになれないです。



しかもいまさら自己分析したらいろいろ自分が分かってきて。

ってか会社入るのになんでいちいちこんなことしなきゃいけないんだーーーー。


でも今は

性格>スキル なのかな。



なんとなく最近、


「私は周りとは違う!! 健康な人にこの気持ちは分からん!!」


無意識に感じてる気がします。


でも私の悪いところは

全員そうだと断定してしまうところなんです。


一概には言えない。


頭では分かってるつもりなのに、

頑なにみんなそうだと考えてしまうときがあります。


私だって、病気になる前はCMLのこと知らなかったのに。



それにしても

病気のことを理解してくれる社長がいるのだろうか?


やっぱり私、自分の夢を諦められないから(特に病気になってから)

後悔したくないです。


そのために、資金稼ぎとして会社に就職したいです。



こんだけ落ちたら自分否定されてるみたいで自分大嫌いになったり、人間嫌いになりそうです。



こんな世の中はイヤだぁぁあああああ!




て叫んでもどーにもならんので。


今日はとりあえずまたまた薬のこと更新しよーと思います。



いやはや、

もー10月なっちゃいますね。


CMLになって一年がたとうとしてます。


それでは