先日のヨガでショッキングな報告がありました。
サークルの創始者でもある大先輩のNさんが急に今月で退会されると聞いて本当に驚きました!
84歳と高齢ですがとてもお元気な方で用事や病気以外は毎回欠かさず参加されていて大変熱心な方です🧘♀️
息子さん夫婦と御孫さん三人と同居されているそうですが御孫さんがウサギを飼っていてとても可愛がっているんだとか、、、、
いつから飼い始めたのかはそこまで詳しく聞いていませんがそれ以来Nさんはアレルギー症状に悩まされていたそうです
そういえば、お稽古中でも喘息なのかな?と思うような痰のからんだ咳をよくされていて気になっていました。
おそらくだんだん症状が重くなって来たのでしょう
健康に支障が出て家族でウサギ会議を開き話し合ったそうです
三人のうち二人の御孫さんは解決策に納得したのだけど一人の御孫さんだけどうしても嫌がって拒んだのだそうです。
それで、Nさんは長年住み慣れた自分の家を出て老人施設に入所することに決めたのだそうです
自分の年齢を考え先々の不安もあったからだそうですが
ウサギと御孫さんのために御自分が身を引いたのです。
Nさんは、現在全く介護必要な状態ではありませんよ!
介護が必要ない方でも入所出来る所があるらしいんです
私あまり詳しくなくて勉強不足です🙏
その施設は遠いので電車やバスを使って通うには負担が大きくてサークルをやめる決意をされたそうなんです
御家庭の事情も各々ですから何とも言えませんが84歳の御孫さんと言ったら成人になっててもおかしくないかしら?
何かもっと解決法はなかったのかなあ~と悲しくなりました😢
今日の散歩で見つけたムクゲ