新作できました。

image

ちょっと生地いい感じです。

 

夫が撮影でクライアントに渡したいからと別注されたパン。

 

お得意さんだし贅沢素材頑張るか!

というかサワー種がいい感じなんです。

そのため使いたかった。

 

フィグの処理は丁寧にするのですが(以前の学べる通パンに下処理のやり方をお伝えしています)

 

その時「しろいちじく」で気をつけないといけないことは

image

これ、わかりますか?

虫がいるのです。

1袋に1個か2個あります。

すぐにわかりますよ!!

 

特に夏は中にある卵がかえるのでいます。

でも気にしなくて良い。自然だから。

 

黒いちじくは「カビ」があるらしい。

よくみないとわからないみたいです。

私は黒いちじくはすきじゃないので使わないのでわからないのですが・・・。

 

気をつけてみてください。

 

まあ、昆虫食じゃないのですが、

わからず食べても「イチジクの味」しかしないと思うので知らぬが仏ということもあるかもしれません。

 

普通のCとかTとかで買ったものには、あまりみかけないのですが、

現在使用している白いちじくはいることがある。

今回からオーガニックに変えた。

image

予想以上に生地が強かった。

(同じ具の量いれても1個1個が大きいので生地の部分が集まるのでふくらみが強くなる。

もう少し扁平にやきあがってほしいのですが、

理想はシニシニみたいな感じ。

でも、そんな感じの生地の作り方をしてはミックはネトネトにしか焼けません・・・。中から火をぶわっと入れる力がなく、

どちらかと言うと具だけ焦げてしまう。

低い温度にするとホワイトラインができてしまう・・・

(下火が強くならない)

 

いろいろ試していかないと。

もう少し浮きが悪くなって欲しい。

(クープが割れすぎ)

 

いろいろ理想はあるのですが難しい

 

頑張ります。