今日は発酵種の①でした。

1月に1回ペースで行うこのレッスンは、私が一番行っているレッスン。

にもかかわらず毎回30分ぐらいオーバーします。すみません。お急ぎの場合はレッスンが始まる前にお知らせください(横道にそれずにレッスンします♪)

 

さて、今日はクッペは初めてレッスンに参加くださる方が多かったので、良く捏ねました。

するとやっぱり味は・・・。捏ねて長く発酵させるとどうしても味が薄くなるというか。

もちろん膨らむけど、もっと色付き良く手もよいはずなのに・・。

難しい。南瓜のパンは美味しくて好き♫子供もすき。前日仕込みしていると「やった!明日は種①だね」と。

クッペ。ラ・トラディショナルフランセーズとE65を半々。

色付き良いかなぁと思ったけどそこまで尽きませんでした。

 

明日からいよいよ志賀塾!!

でも・・・・。ペイザン今日は撃沈でした。

加水多くしすぎました・・・。

明日はバシナージュの加水違いでパン生地つくって持って行こうかなぁ。

見てもらえる時間があるかが問題だが、ダメ元で。

今日はもうお手上げの生地感。

頑張れ!!これでも4分後結構膨らんできた(もっと窯入れ直後はぺったんこ)

これぐらいになる。

バシナージュが多すぎたので、なかなかいい音にならずに長い時間焼き込みました。

焼き込みすぎか温度高すぎ(きっと温度をもっと早く下げないと駄目)皮の外がちょっと香ばしい通り越して焦げチックでした。

 

頑張ろう!!一体生地が何が良くて何がだめなのかもはや分からん・・。