電子ジャーナル用の初稿が出来上がる | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

日曜日に電子ジャーナル用の草稿を先生にメールで送りました。


頁数は規定通りの20頁。骨格は修了論文と同じ体裁で各章のエッセンスを抜き出したつもりです。


投稿には細かい規定がありますが、その点検はさておいて、とりあえずエッセンスの切り出し方について先生の指導を求めることにしました。


本稿の半分の半分。

なんと読みやすいことよ。




本日、慶應通信の経済学士の判定通知が届きました。

励まし支えていただいた皆さまに感謝です。


パンケーキ腹一杯食べたい🥞