さあ、7月に向けて始動 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

【大阪維新の会】勝利。

アマ・マンの春の陣、【統計学】完敗。

この程度が解けないなんて経済学部生落第だ。


どんどんと卒業の門が遠くなっていく。






卒業の
門    門       門             





自分の不甲斐なさに

てている🔥

このままでは終われない。

喜助の牛タン定食食べて少し元気に。
おおっ、仙台駅で食べた味だ。

この一年、統計学、卒論、Eスクの14単位でGPAアップを狙うことにした(無理)。





今回の反省点。

どうしても期限のある修士課程の方に時間がとられがち。

24時間のうち何かを犠牲にしないと二兎は追えない(宴会はかなり減らした)。

Eスクも加わるし難儀な話だ。



余談だが、福岡知事選の結果で麻生副総理のパワーダウンは必至か。そうなれば消費増税の再々延期もあるかもしれない。流れでは安倍政権4選もありか?


政治の一寸先は闇だ。



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村