諦めたらそこでゲームセットのつもりで | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

レポートの締め切りが本日ということで、ねじり鉢巻の方もいらっしゃることと思います。

最後のあがきが通信には大切です。それによって次回科目試験が受けられるかどうかの試練だからです。

試験は出題に運不運があります。時として試験対策が不足していても自分にとってはサービス問題に当たるときがあります。レポートを提出できなかったばっかりにそのチャンスを逃す時があります。

小さな諦めによって結果として卒業が半年延びてしまうこともあるのです。

初年度に納める授業料と次年度以降に納めていく授業料は金額は同じでも、その価値は積み上げた単位と大きな相関があります。


だから最後まで諦めない!



久しぶりのナイトラン。


ローマは一日にして成らず。




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村