あくまで個人的な印象ですが、第4回(1月)科目試験が合格しやすい理由を考えてみました(妄想)
[理由1]4月試験からの出題範囲が省かれてヤマが張りやすい。
[理由2]「一年の計は元旦にあり」とみんな張り切る。正月休みや連休もあって勉強時間がある。
「理由3]4回目になってくると、どの先生も出題に飽きてきて過去問を並べる。
[理由4]年度内最終試験の結果次第で通信をやめる人が出てくる。そうなると学費収入に影響する。
あくまでも妄想ですから、真面目に勉強しましょう(笑)
毒に引き寄せられる悲しい習性w
私に近づくとヤケドしますよ。
いつもポチッとありがとうございます🙏

にほんブログ村