Eスクの評価は結構キツかった | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

 【E-経済学史】の成績も判明しました。


こいつ、満を持してレギュラー出演だなww

まぁ受講料が無駄にならなくて良かった良かった。最後の大問をミスったから仕方ありません。レポートもしっかり書けたのになぁ(遠い目)


今回の科目試験はABCDの役者揃い踏みで3勝2敗8単位という結果に終わりました。6科目申告、4科目受験という絞り込み戦術が功を制したのかもしれません。

通信にかけられる時間を考えたら欲張らずに一歩ずつ進むのがいいようで。10月も3科目ぐらいに絞って対策を練りたいと思います。

10月  経済原論   4単位
  1月  統計学      4単位

この壁を制覇しないと先には進めないようで


{338AFC17-0F9E-4544-ADA5-018D9C7A8D56}

{5C4CA357-69D6-49B9-AF49-A413F3BE3FFA}

昨日、返却し損ねた文献を返しにきました。
期限超過でペナルティーで借り出しできず(泣)

天満橋で一人反省会しよっと。






 いつもポチッとありがとうございます🙏にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←