川崎の空は太陽が少し顔を出しました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

今朝は北朝鮮の自制を祈ってきました。
心配なのは金正恩体制よりトランプ政権の方が早く崩壊するのでないかという指導体制の危うさです。
{8C5C0196-40CC-4A88-9B78-EC494C888576}

{CD92AFC9-F468-49E1-A909-2A984D1D44F9}

{C5A5045A-62C9-4AF5-9504-72C328C8BE37}
何年ぶりの平和公園だろうか。協生館からは遠かったけど、今のホテルからは1.5キロでした。
武蔵小杉の方向感覚がようやくわかってきました。

【公共経済学】

レポートはこれまで書き溜めたレポートから経済政策に関わる部分を拾って、少し掘り下げてまとめたいと思います。経済学部先輩のつぶやきをヒントにしました。

【経済史】

後半は先生が変わります。
いつも5列目に座ってましたが、この機会に席も後方に変わろうかなと。



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←