夏スク3日目に感動したこと | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

3日目終了しました。
かなり疲れております。

でも友人(昨日会ったばかりのお方でしたが)のお誘いで人気教授のピアノ演奏を聴く機会に恵まれました。

The Beatles、そして塾歌、さくら。

疲れが吹っ飛びました。
先生の多彩な才能とサービス精神に脱帽です。



気持ちが良くなったので、武蔵小杉でひとり放浪酒場してきました。

飛び込みで焼き鳥屋さんの暖簾をくぐると、

「今日は焼き鳥がないんです」

えっ、エー⁉︎

肝心の鶏がなくても店を開ける根性に惚れて、つきだしと二品ほどを銘酒「国権」で胃袋に収めました。

従業員のお母さんが西宮だと聞いて応援したくなり、明日、また行きます。武蔵小杉界隈にお泊まりの方でご一緒できる方はご一報ください。

ここ、こだわりのいいお酒置いてます。



明日から後半戦、頑張りましょう!

{A0745735-3A1D-4914-8369-1F5953DCC1BD}




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←