悔しかったら欲しい車を作りな | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

若い頃はBMWやボルボやプジョーなら乗ってみたいと思ったことはありましたが、アメリカのクルマなんて欲しいと思ったことは一度もないなぁ。
トランプさん、アメリカのクルマが売れないのは日本のせいだなんてのたまっておりますが、なんか勘違いしてるんじゃありませんかね?

欲しいアメ車がないんです。




先日、4回目の車検を通しました。もう20万キロくらい走っているかも。今は必要ではない生活なので息子が乗ってます。息子も買い換える余裕はなさそうです。

{F2DC7732-5B32-413D-8F73-6CEB24176350}
この子はドライブが好きでした。

{2F18417B-4196-4B7F-B98C-BEC658392557}
昨夜、実家を訪ねたら80歳を超えた親からこれを読めと。

60歳までまだかなり時間があるんですがねww
自宅に帰るまでに読み切りそうです。



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ  ← ←