最近は土日の方が忙しい | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

午前中は憲法関連の参考文献を借りに中央図書館へ。

{C36BD5D8-3A0A-4E75-A934-72C83444425F}

不合格レポートに「GOOD  JOB!」のコメントがもらえるよう補強しますwww

午後からは地元慶友会の講師派遣に参加しました。

会場が自宅から歩いて数分なので楽チンです。

ハーバード流にケーススタディをディスカッションするという趣向で「倫理」のあり方について議論が深まりました。

1週間で「企業倫理」に関する小論文を仕上げないといけないので実にタイムリーなテーマで私自身はすごく助かりました。

ということで締め切りが迫る2つのレポートの感性がこの1週間のノルマです。

今日の講義でも出ました電通の「鬼十訓」。
私これ好きでノートに貼ってます。
これってコンプライアンス違反ですか?

他人に押し付けはしません。自分の内面を奮い立たせるために時折目を通してます。

さて、今夜は新年会のお誘いがありこのあと梅田に繰り出します。本当は慶友会の懇親会に出たかったのですが先に予定に入れてしまっていたので残念です(涙)。



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ  ← ←