4月試験の結果がアップされたようです。
ブロガーの皆さまはさすがです。満足のいく成果を勝ち取ったようでご同慶の至りです。
来週にはもう7月の試験申し込みが始まります。試験は年にたった4回とはいえ、その間にさまざまな手続きがあり、1年はあっという間に過ぎてしまいますね。今回の試験結果を受けて今後の履修計画の練り直しも迫られます。群が固定されているので、次に受けたい科目が受けられず、時には半年くらいのズレが生じてしまうこともあります。
みなさん弱音を見せながらもしっかり試験対策をされているので感心します。私も見習わなくてはなりません。私はレポートに力を注ぐあまり、試験勉強はなおざりにしてました。だからウルトラCばっかりなんでしょうね~

今夜は、我々業界の現役とOBで構成する勉強会に誘われて参加してきます。素晴らしいメンバーが揃っているので私など場違いかもしれませんが、今後の研究に役立ちそうなので覗いてきます。
昨夜に卒論指導を受けた先生からも学会の案内をくださり、少し浮足立っています。
とりあえず、昼休みに【簿記論】の解答を用紙に清書して投函したいと思います。
【会計学】明朝までに2,000字目標❗️
いつもクリックありがとうございます🙏
